忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 七実ねえちゃん、ツエェ…

 え〜、録画する番組が重なって、古いデッキで録画したのですが、操作を間違って、後半部分しか観れませんでした(汗)。

 場面は、真庭忍軍の虫組が七実ねえちゃんに一人倒された後、二人で話し合っている場面からw。しかし、この会話内容からも既に死亡フラグが立っている二人ですw。近いうちに結婚するとか、煙草を預けて出て行くとか、フラグ立ちまくりですw。

 その二人のうちの一人、蝶々が七実ねえちゃんを襲います。蝶々は構えをとって、七実ねえちゃんは構えなし…。いや、この構えなしというのが、実は一番凄いです。構えをとれば、確かに、次の動きをある程度予測できます。まぁ、達人ならば、ですが。

 しかし、この七実ねえちゃんは、達人どころか、天才、あるいは、超人の類いだったようです。蝶々が技を繰り出す度に、その技を見切って、自分のものにしてしまいます。確かに、天才は一度見た技を覚えてしまうらしいですが、彼女もそうみたいです。幼い頃から、その才能を見た父が、遠ざけたみたいですが、七花の稽古を見て、技を習得してたみたいです。いわゆる見取り稽古ってやつですね。追い詰められる蝶々は、奮戦虚しく倒されちゃいます。そのときも、七実ねえちゃんの異能が見れます。先に、倒した蟷螂の爪を伸ばして凶器とする能力まで身につけていたのです。こうなると、天才とかじゃないですね。

刀語 第四話 薄刀・針 (講談社BOX)
 さて、後を託された蜜蜂が、七実ねえちゃんの持病?で咳き込んだ隙を狙って毒を塗った飛礫を放ちます。見事に、命中し、七実ねえちゃんは倒れ伏します。余裕の態勢になったのか、いろいろと喋り捲る蜜蜂。しかし、七実ねえちゃんは強かった。止めを刺しに行った蜜蜂を、自らに刺さった飛礫で返り討ちにしてしまいます。それにしても、伸ばした爪で飛礫を抉り出すって、エグイよw。しかも、七実ねえちゃん、割と冷酷ですね。躊躇無く止めを刺してます。

 七実ねえちゃんも、刀探しに参戦するようで、ますます面白くなってきましたね。前半が見れなくて残念でしたが、後半だけでも十分楽しめました(負け惜しみかなw)。

 そういえば、OPとEDが変わったみたいですね。EDしか観れませんでしたが、霜月はるかさんでした。いい曲でしたね。

 次回は、2010年5月21日 金曜 25:35 - 26:35らしいので、今度こそ間違わないようにしないと…

刀語 第四巻 / 薄刀・針 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」
大河アニメ刀語オフィシャルガイドブック (講談社BOX)

にほんブログ村 トラコミュ 刀語 -カタナガタリ-へ
刀語 -カタナガタリ-

拍手[0回]

PR
 今回もギャップ萌えの嵐でございましたw

 さて、喫茶「メイド・ラテ」の次のお題は「妹萌え」。実際に妹を持つ立場の美咲ちゃんでも、理解不能な領域w。まぁ、実際、妹を持っている兄の場合、妹萌えすることは、殆ど皆無のようですw。ちなみに、次の次のお題は「メイド戦隊」だそうでw。

 同僚の人達に無理やり、ツインテールにさせられた美咲ちゃんですが、既に、そこにギャップ萌えが存在しましたw。普段のロングからツインテへの変貌でも、かなりギャップがあるものですw。しかし、肝心の接客時の対応に無理が出てしまう美咲ちゃん。同僚のほのかちゃんにグサグサと刺される始末です。それにしても、ほのかちゃん、裏は黒いんですねぇw。今回は、すばるちゃんやエリカちゃんも、割と出番があって、喫茶「メイド・ラテ」の様子が良くわかります。いつものように、拓海くんも喫茶「メイド・ラテ」に居るわけですが、店長から美咲ちゃんの色を宿題に出されます。わたし的は、美咲ちゃんの色は赤だったのですが…。

 学校でも、「妹萌え」が気になってしまい、没収した妹特集の男性雑誌を手にとってしまう美咲ちゃん。いいタイミングで拓海くんが現れて、そのままでいいじゃないか、というアドバイスをしてきますが、美咲ちゃんは我が道を行くのでしたw。

会長はメイド様! (1) (花とゆめCOMICS (2986))
 そして、喫茶「メイド・ラテ」の「妹萌え」デー当日。技を磨いて接客する美咲ちゃんの姿がありました。同僚からも及第点が出たところで、拓海くん登場。拓海くんの会話に乗せられてキレてしまう美咲ちゃん。シーンとなる店内。しかし…、拓海くんの去り際で、美咲ちゃんの秘奥義「天然ツンデレ妹」が炸裂www。辺り一面に萌えの花が咲き乱れましたwww。

 さらに、「メイド戦隊」デー当日の美咲ちゃんのカラーは?と申しますと。驚きの、いや、納得の「白」でした。拓海くんの「俺の色に染めてみたい」という色だそうで〜w(いやいや、ご馳走さまという感じw)。白で統一されたメイド服も、なかなか良かったですね。

 それにしても、ここまでギャップ萌えが駆使された作品とは思いませんでしたw

【会長はメイド様!】カフェ・メイド・ラテ メイド服 トップスセット サイズ:S
【会長はメイド様!】カフェ・メイド・ラテ メイド服 スカートセット サイズ:S
水野佐彩/My Secret 〈初回限定盤〉 TVアニメ「会長はメイド様!」OPテーマ

にほんブログ村 トラコミュ 会長はメイド様!へ
会長はメイド様!

拍手[0回]

 う〜ん、このシーンあったかなぁ

 未だ、原作を読み返してないのですが、今回の立人が市警まで使って花鹿とユージィンの行方を捜すところが記憶にないんですよね。まぁ、別な意味で新鮮味がありました。

 さて、ユージィンから引き離されてしまう花鹿ですが、怒ったユージィンの暗躍wの誘いに乗って屋敷を飛び出ちゃいますw。この辺りが、花鹿らしい行動ですね。

 ユージィンと再会する花鹿ですが、ユージィンの死へ向かった生に疑問を感じて取ったようです。彼の出生にも、いろいろ秘密があって、実は、ヴォルカン氏の実子ではないとか。

 花鹿と語り合うユージィンにも、少し変化が現れたようです。しかし、彼は花鹿を残してフランスへと旅立って行きます。株主総会があるみたいですね。

 さて、立人にも、もう一人、面倒な相手が出現したようです。第2の男、カールです。カールと立人は、直接会ってませんが、既に、ビジネスの上では火花を散らしあっているようですw。

花咲ける青少年 1 愛蔵版 (花とゆめCOMICSスペシャル)
 ユージィンへの好意を抑えきれない花鹿。そんな彼女に甘いのか、立人は、花鹿へフランス行きを許しちゃいますw。まぁ、ほっといても、花鹿はフランスへ行ってたかもですがw。

 さぁ、フランスでいったい何が起こるのか。楽しみですね。

 ちょっと気になったのですが、アニメでの「花鹿」と発音される時のイントネーションが、微妙に自分の思っていたものと違うのですが、あれは英語圏の人が話すときのイントネーションなんでしょうかね。

花咲ける青少年 Vol.1 [DVD]
OZ 完全収録版1
獣王星 VOL.1 初回限定版 [DVD]

にほんブログ村 トラコミュ 花咲ける青少年へ
花咲ける青少年

拍手[0回]

 お〜い、ケーキだぞw(ちょっと、唯ちゃんを起こしてみましたw)

 まぁ、部室というものは、私物の倉庫になり勝ちなんですね。軽音部も例外でないようで、今回は、そんなお話です。

 さわちゃんに、新人勧誘の時につかった着ぐるみの返却を指示された、唯ちゃんたち。その着ぐるみが置かれていた部屋は、既に私物で埋まっていましたw。急遽、その部屋の整理を行うことになりましたが、私物の多さは、唯ちゃんがピカイチでしたw。紬ちゃんが淹れたお茶で一息入れていたところへ、お宝が発見されましたw。中身は、古めの、しかし、良さ気なギターでした。

 発見したお宝を前に、困っていると、さわちゃん登場。初めて知りましたが、さわちゃんも軽音部のOGだったんですね。実は、そのお宝は、さわちゃんの私物だったようです。

 さわちゃんの提案により、そのお宝を帰り道に売ることになりますが、そこは女の子w。もらったチラシで、ホームセンターへゴーですw。まぁ、女子高生くらいだと、ホームセンターって珍しいんですかね、確かに、面白い商品が置いてあって飽きないです。特に、紬ちゃんは、初ホームセンターらしくw、目を輝かせてましたw。特に、唯ちゃんと梓ちゃんは、水槽でスッポンモドキにご執心w。こういう動物を嫌う女の子も居ますが、軽音部の面子は、そういう子はいなかったみたいですね。結局、ホームセンターで部室に置く棚を購入したようです。

ちびボイス! けいおん!(BOX)
 肝心のお宝の査定です。何と、50万円という査定額に、みんなびっくりw。古い楽器では、かなりの値段になることもあるみたいですが、それでも高いですね。わたしは楽器に詳しくないのですが、作中のスペックを聞いて、「ハハーン、あれだな」と思った方もいらっしゃるのでしょう。さて、びっくりな査定額に、さわちゃんにどんな報告をするのか、迷う面々。

 翌日、注文した棚が届く中で、さわちゃんにギターのことを訊かれて動揺するみんなw。査定額を1万円と答えちゃった律ちゃんw。しかし、さわちゃんの追求?wは続き、明細書提出を求められ、追い詰められる律ちゃん!そして、律ちゃんは明細書を食べちゃうという、何ともレトロな手段に出ますw。でも、さわちゃんの必殺メガネ外しで、ゲロさせられますw。ま、さわちゃん、太っ腹というか、大雑把というか、特に怒っている風でもなかったです。で、そのお金で、何か一つ購入していいことになるのですが…。

 みんなは、後輩が入らないで寂しい思いをしている梓ちゃんを気遣って、例のスッポンモドキを買ってきちゃいますw。最初は、唖然としていた梓ちゃんですが、みんなの気遣いがわかったようです。晴れて、軽音部のマスコットがお目見えとなったわけですw<スッポンモドキ。

ピュアニーモキャラクターシリーズ No018けいおん! 平沢 唯 Amazon.co.jp限定版
ピュアニーモキャラクターシリーズ No020 けいおん! 秋山 澪 Amazon.co.jp 限定版
ピュアニーモシリーズ けいおん 琴吹 紬

にほんブログ村 トラコミュ けいおん!へ
けいおん!

にほんブログ村 トラコミュ けいおん ! 第2期へ
けいおん ! 第2期

拍手[0回]

 これが噂の一騎当千か!

 え〜、全く恥ずかしながら、この作品は初見なんですw。まぁ、何で今まで見ていなかったかは、その、ゴニョゴニョ…。

 気を取り直して、今回のお話。前半は、今までのシリーズの回想のようですね。私のような初心者にはありがたいです。

 そして、後半は、馬超の殴りこみで話が進みます。何やら、義兄の仇討ちらしいです。それにしても、素晴らしい体術ですね。まぁ、パンチラ全開ですけどw。彼女の仇は、曹操です。その本拠地に殴りこみ快進撃を続ける馬超。

 遂に、屋上まで辿り着いた馬超の前に現れた仲康。曹操とは特別親しいようで、彼を侮辱する発言をした馬超を恐るべきパワーで、投げ飛ばしちゃいますw。そして、屋上から落ちそうになった馬超を助けますが、馬超が暴れたため、仲康も一緒に落下。しかし、仲康の機転で、馬超を教室へ蹴り飛ばします。そして、仲康自身は、何事もなかったように着地してます(スゲェw)。

 完全に敗北をきっして、雨の中を流離う馬超に、傘を差し出す者ありき…

 噂通り、ちょっとえっちぃシーン満載ですね。次回も楽しみです

一騎当千 XROSS IMPACT ニュー限定爆裂パック 特典 キラキラデカめんこ付き
一騎当千Dragon Destiny 関羽雲長 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
一騎当千 GreatGuardians 関羽雲長クッションカバー
一騎当千 Dragon Destiny 趙雲 子龍 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/