忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今回は、梓ちゃんの目線で進みます。

 巷は、既に、バレンタインムードが漂っています。今年は、梓ちゃんも、先輩たちにチョコを贈ろうかと考えていました。それに、憂ちゃんや純ちゃんも乗ってきて、三人でチョコケーキを作ることになります。

 一方、唯ちゃんたち三年生は、受験シーズン真っ盛り。部室での勉強にも、それなりに熱が入ります…、いや、入っていたはずw。受験勉強していても、いつもの雰囲気は変わらない軽音部です。

 足らないチョコの材料を買い出しに、梓ちゃんと憂ちゃんが出かけます。途中の神社で、二人はお参りするのですが、憂ちゃんは、百回も、お参りしていたらしいです。何と、姉思いの妹なのでしょう、泣けてきますw。

 さて、バレンタイン当日、梓ちゃんは、校門近くで先輩たちを待っていたのですが、気後れしてしまい、渡せませんでした。放課後、純ちゃんが澪ちゃんに渡すときに、一緒に渡そうとするのですが、やはり駄目。梓ちゃんの胸には、先輩たちの卒業というイベントが寂しさを広げていたのです。

けいおん!放課後ライブ!!
 そうは言っても、真面目な梓ちゃんは、ちゃんと部活に顔を出すべく、部室に入ります。そこには、先輩たちが待っていました。紬ちゃんの助け舟で、遂に、チョコケーキを先輩たちに食べてもらいます。

 外は、雪景色。梓ちゃんは、先輩たちと過ごした、この一瞬を忘れないでしょう。

 唯ちゃんたちの受験も、進んでいます。残るは、第一志望の女子高のみ…。

 そして、サクラサク!、おめでとう♪

 う~む、軽音部の新人問題は、結局、唯ちゃんたちが卒業後に解決するのだろーか?がんばれ、あずにゃん!

ピュアニーモキャラクターシリーズ No025 けいおん! 中野 梓 Amazon.co.jp 限定版
ピュアニーモキャラクターシリーズ No020 けいおん! 秋山 澪 Amazon.co.jp 限定版
ピュアニーモシリーズ けいおん 琴吹 紬

にほんブログ村 トラコミュ けいおん ! 第2期へ
けいおん ! 第2期

にほんブログ村 トラコミュ けいおん!へ
けいおん!

拍手[1回]

PR
 女の子同士の決闘ですw。

 前回、騎央くんから戦い方を教えてほしいと頼まれた、あおいちゃんは、射撃や合気道?など騎央くんに教え込んでます。まぁ、あおいちゃんにしてみれば、複雑な気分ですねぇ。あおいちゃんの恋路を成就させるべく真奈美ちゃんも、いろいろと世話を焼いたり焼かなかったりw。

 あおいちゃんは、自分のことを気にして、騎央くんと距離を置こうとしている真奈美ちゃんが気になるみたいですね。訓練をサボっている真奈美ちゃんに突っかかっていきます。

 で、二人で、勝負することになります。場所は、ちょっと離れた山地で、擬似反物質弾頭を使った演習です。二人とも、プロなので、なかなか雰囲気ありましたね。結局、ヤンバルクイナに気取られて、マガジンを入れ替えられなかった、あおいちゃんが負けちゃいます。まぁ、実力的には、あおいちゃんの方が上だとは思うのですが。そんなわけで、負けたあおいちゃんには、罰として、騎央くんを「騎央くん」と呼ぶことになりますw。

あそびにいくヨ! エリス フルーツビキニver. (1/6 コールドキャスト塗装済み完成品)
 二人で和んでいるところへ、レーザー照準の光が真奈美ちゃんの額に浮かびます。咄嗟に、あおいちゃんは、真奈美ちゃんを押し倒して、狙撃をかわします。プロと思われる者の狙撃を受けたのです。

 あおいちゃんの作戦で、真奈美ちゃんが囮で攻撃という奇抜な作戦がとられます。真奈美ちゃんが、囮で飛び出たところに、敵からの銃弾が飛んできます。そこへ、あおいちゃんが擬似反物質弾頭を撃って相殺したのですw。ほとんど、神業w。そのまま真奈美ちゃんが、突っ込み、狙撃者たちを擬似反物質弾頭で、丸裸にw。

 この狙撃者たちは、犬の人に雇われた傭兵みたいですね。いちかちゃんのお札を貼られて送還されてましたw。ところで、いちかちゃんですが、冒頭部分で、いつの間にか、エリスちゃんと和んでましたが、何かあったんですかね?

 あおいちゃんと真奈美ちゃんが帰宅し、騎央くんが暖かい料理で二人を迎えます。早速、罰として、あおいちゃんが「騎央くん」と呼ぶわけですが、本人は気付かずw。真奈美ちゃんの怒りを買う騎央くんでしたw。

 ところで、あおいちゃんが騎央くんと話すときって、声が上ずっているように聞こえるのですが、あれは、やっぱり演出なのでしょうね

あそびにいくョ! エリス抱き枕カバー
あそびにいくヨ! マイクロファイバーミニタオル 金武城真奈美
あそびにいくヨ! マイクロファイバーミニタオル 双葉アオイ

にほんブログ村 トラコミュ あそびにいくヨ!へ
あそびにいくヨ!

拍手[0回]

 林檎ちゃんも、なかなか複雑なご家庭だったんですね。

 今回は、ポロリもありますが、内容的には、ちょっとハードなお話。依頼があって、亮士くんと涼子ちゃんは、ミス御伽学園コンテストでも、名前が上がった、白雪姫乃ちゃんの7人の弟妹の面倒をみることになります。もちろん、林檎ちゃんも、呼ばれていたのですが、何故か、姫乃ちゃんを避けるように遠くから見ています。

 依頼を終え、亮士くんと涼子ちゃんに、林檎ちゃんが姫乃ちゃんを避ける理由を尋ねることになります。ここで、衝撃の事実が発覚します。何と、林檎ちゃんと姫乃ちゃんは、異母姉妹だったんですねぇ。林檎ちゃんと姫乃ちゃんが出会って仲良くなった場所は、二人のお父さんと姫乃ちゃんのお母さんとの間で離婚を話し合っていたところだったのです。幼かった林檎ちゃんは、後に、姫乃ちゃんが姉であることを知り、家を出て一人暮らしを始めたそうです。林檎ちゃんも、姫乃ちゃんと話をしたいのですが、どうしても、臆病になってしまっていたようです。

オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
 さて、頭取の計らいで、御伽銀行の面々は姫乃ちゃんと弟妹たちを誘ってプールに行くことなります。もちろん、林檎ちゃんもメンバーに入っていたのですが、姿を見せず、影から見守っていました。

 プールといえば、水着、そして、ポロリw。今回は、おつうさんが、ポロリをやってくれましたw。コンテストのときには見せてくれませんでしたが、涼子ちゃんの水着姿も披露されてます。涼子ちゃん、スレンダーでいいですよね。

 皆で、和んでいるうちに、トラブル発生、溺れた弟を救いにいった姫乃ちゃんが溺れてしまったのです。緊急事態に、林檎ちゃんが駆けつけて、人工呼吸。息を吹き返した姫乃ちゃんと林檎ちゃんは、久しぶりに顔を合わせることになったのです。

 そして、姫乃ちゃんと林檎ちゃんの間にあったシコリは取れ、林檎ちゃんは姫乃ちゃんをお姉ちゃんと呼ぶのでした。

 その後、林檎ちゃんは、学長にかけ合い(というか、色仕掛けw)、姫乃ちゃんのために奨学金を獲得するのでした。

 いいお話だったなぁ

オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)
Ready Go!
赤頭巾ちゃん御用心

にほんブログ村 トラコミュ オオカミさんと七人の仲間たちへ
オオカミさんと七人の仲間たち

拍手[0回]

 オカルト学院って、意外と認知されてるんですね。もしかすると、町おこしに一役買ってるんでしょうか?w。

 今回のオカルト学院の授業は、降霊術。教頭自らが、降霊術を生徒に教えてます。その少し前、マヤちゃんのところには、以前住んでいた家の売買の話が来ています。何となく、その住んでいた家に何か鍵がありそうな気がするんですが…。

 さて、降霊術ですが、前学長の霊を呼び出そうとするのですが、代わりに、女の子が出てきます。この女の子、何故か、スマイルの背中に懐いて、離れようとしません。名前は、あかりちゃんというらしいです。

 迷い出てきてしまった、あかりちゃんの思いを遂げさせようと、マヤちゃんたちは奔走します。

 JKの活躍もあり、あかりちゃんが住んでいた家(アパート?)に、あかりちゃんを連れてやってきます。すると、あかりちゃんは、扉の前に座ったまま動こうとしません。さらに、ブリザードを伴うポルターガイスト現象まで引き起こしてしまいます。

君がいる場所【初回生産限定盤】
 丁度いいところに、このアパートの大家さんがやってきて、あかりちゃんの死について、少し分かります。あかりちゃんは、扉の前で、凍死していたのだそうです。ちなみに、この大家さん、オカルト学院に好意的でしたね。

 あかりちゃんに、何となく共感するところがあるのか、マヤちゃんは、あかりちゃんが現世に留まる理由を探そうとします。そして、あかりちゃんのお父さんに会うことなるのです…。以降、次回に続く。

 ちなみに、並行して、美風ちゃんが、またも、学院に接近してきてます。一見、町の役に立つようにがんばってるように見えますが、要注意ですね。

 ところで、オカルト学院の前学長、マヤちゃんのお父さんですが、生きてるんじゃないでしょうか。生きてるから降霊できなかったんじゃないですかね?

 それにしても、JKは、風体はアレですが、結構、活躍してますねw

フライングヒューマノイド(世紀末盤)
君がいる場所
フライングヒューマノイド(DVD付)

にほんブログ村 トラコミュ 世紀末オカルト学院へ
世紀末オカルト学院

拍手[1回]

 今回、面白かったシーンはシノちゃん特有の選手宣誓シーンですかねw。

 まずは、生徒会で、生徒会新聞を作ることになりました。ここで、津田くんの思わぬ才能が垣間見れます。津田くんは、エッセイを任されたのですが、生徒会女性陣を号泣させるほどの出来栄え。まぁ、各人で、だいぶ脚色されてましたけどw。

 次は、体育祭です。借り物競争では、津田くんが大人気でしたが、スズちゃんにとって津田くんは(身長の高さの)目標で、アリアちゃんにとって津田くんはペットでした。シノちゃんも、津田くんを連れていくのですが、借り物の内容がわからなかったですね。わからない方が津田くんのためかもしれませんw。

 最後のリレーですが、学園の種馬と呼ばれた津田くんのがんばりもあり、さらに、貞操帯を外し身軽になったwアリアちゃんのお陰で、生徒会は一位になってます。ちなみに、新聞部のランコちゃんは、ランナーだったために、アリアちゃんの胸揺れが撮れずに号泣してましたw。まぁ、売り上げに響くのでしょうねw。

 ところで、体育祭というと、体育祭実行委員がメインになったりするのですが、この作品では違うみたいですね。まぁ、生徒会が目立たないと成り立たないですしねw

生徒会役員共 1 (Blu-ray)
生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)
大和撫子エデュケイション
蒼い春

にほんブログ村 トラコミュ 生徒会役員共へ
生徒会役員共

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/