忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 旅は道連れ、世は情け、ってかw

 さて、今回は、南蛮像の臍の胡麻をもらいうけに行った朱里組の話。

 順調に旅が進む中で、鈴々ちゃんの背負った葛篭が気になる朱里ちゃん。葛篭にまつわるお化け話をし始めます。すると、葛篭の中から蒲公英ちゃんが飛び出してきますw。要するに留守番が嫌で、付いてきちゃったわけですねw。蒲公英ちゃんを返すように提案する朱里ちゃんですが、それに反対する鈴々ちゃん。何やら、蒲公英ちゃんに弱みを握られている様子。まぁ、その弱みは、後で明らかになるんですが…。

 結局、朱里ちゃんたちと同行することになる蒲公英ちゃん。まぁ、朱里組は、ちょっと戦力不足なところがあるので、これで丁度よくなったのではないでしょうか。その後は、順調に、目的地、水鏡先生の家に着きます。

 雛里ちゃんと手を取り合う朱里ちゃん。久しぶりの里帰りということですねぇ。早速、南蛮像の臍の胡麻について、先生に願い出ると、その願いを聞き届けてくれました。しかし、肝心の南蛮像の臍の胡麻が、見当たりません…。その南蛮像の臍の胡麻の話を聞いて、浮かない顔の雛里ちゃん。

真・恋姫無双 Zippo 劉備
 その夜、闇夜で動く者を見つけて捕まえる鈴々ちゃん。その者は雛里ちゃんでした。事情を聞いてみると、南蛮像の臍の胡麻をミスで紛失してしまったらしいのです。まぁ、この時点で、南蛮像の臍の胡麻が、必要になるかどうかは判らなかったので、過失は過失ですね。思いつめた雛里ちゃんを笑顔で許す朱里ちゃんでした。

 さて、先生の家を後にした朱里組で、何やらモジモジとした鈴々ちゃん。そう、先ほど蒲公英ちゃんに握られていた弱みの件ですね。何と、朱里ちゃんの大事な硯を割った犯人は鈴々ちゃんだったのですw。今度は猛然と怒る朱里ちゃん。何だか、スジが通らないですねぇw

真・恋姫†無双 はわわ軍師 諸葛亮 朱里 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
真・恋姫無双 タペストリー 海辺
真・恋姫無双 DX抱き枕カバー 曹操 限定版

にほんブログ村 トラコミュ 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜へ
真・恋姫†無双〜乙女大乱〜

にほんブログ村 トラコミュ 真・恋姫†無双&恋姫†無双シリーズへ
真・恋姫†無双&恋姫†無双シリーズ

拍手[0回]

PR
 罪歌のことが少しわかるお話でした。

 罪歌と接触した杏里ちゃんですが、彼女には怪我もなかった代わりに、彼女に絡んできた女生徒が被害に遭ったようです。ちょうど、杏里ちゃんを救うことになったのは偶然でしょうか。

 さて、杏里ちゃんのことを思って公園で一人佇む帝人くんを発見し、切り裂き魔の話を聞くセルティ。セルティも切り裂き魔には、因縁があるため、彼に協力することに。自宅に戻ったセルティは、森羅くんに切り裂き魔のことを話します。何やら、心当たりのある雰囲気。

 それにしても、セルティの首を胴体から切り離したのが、森厳 氏だったとは。それも、妖刀「罪歌」を使って。「罪歌」とは、使用者の精神を乗っ取るタイプの妖刀らしいです。さらに、驚きは精神体を斬ることができるとか。マッドですねぇw>森厳 氏。

 その森厳 氏、今度は、臨也くんの元へと現れます。どうも、臨也くんの企みに気が付いたようで、接触しにきたらしいです。臨也くんの企み、それは、闘争によって、セルティの首を目覚めさせること。これは、デュラハン=ヴァルキリー説に基づいた計画らしいです。ここまで来ると、黄巾賊の復活も彼の手によるものと思えますね。

デュラララ!! デュラララ!! タンブラー
 そして、杏里ちゃんの前に再び現れる罪歌。次回はどうなっちゃうんでしょうね

 どうでもいいですが、森羅くんとセルティのラブラブぶりって面白いですねw。最近、セルティが妖怪「煙女」あるいは「煙突女」に見えなくもないですw。そんな彼女を好いてる森羅くんって、かなり変態かもですw

デュラララ!! 静雄&臨也 タンブラー
デュラララ!! セルティTシャツ ブラック サイズ:L
デュラララ!! もふもふビッグタオル キービジュアル柄

にほんブログ村 トラコミュ デュラララ!!へ
デュラララ!!

にほんブログ村 トラコミュ デュラララ!!へ
デュラララ!!

拍手[0回]

 少し背景が見えてきたところで、退場者が…

 今回の作戦は、天使の住処を攻めるんだそうです。いつも陽動で活躍してるバンド「Girls Dead Monster 」のメインボーカル担当の岩沢ちゃんの過去がわかります。

 バンドの練習中に、岩沢ちゃんの下を訪れる音無くん。何となく、彼女の過去に触れることになります。この岩沢ちゃんも、ゆりちゃんに負けず劣らず、辛い人生を歩んできたみたいです。家庭不和の中で救ってくれた音楽の道へまっしぐらと進んでいた最中、病気で倒れ、そのまま不帰の人となったみたいです。しかも、その病気の原因が逃げ切ったはずの家庭不和で負った傷が原因だったようです。

 そのバンドを支援する可愛い子も出てきます。名をユイちゃんといいます。このユイちゃんがバンドのライブポスターを張ってたりするんですが、このポスターを天使が剥がしていきます。NPCであるはずの生徒たちが、抗議したところ、「まるで悪者ね」みたいなセリフを残して去っていったのです。初めて感情らしいものを見せた天使、何か引っかかりますね。

 さて、作戦がスタートし、バンド演奏が始まりますが、聴衆の集まりが悪い。岩沢ちゃんは、ノリのいい曲に切り替えます。一方、天使の住処という名の女子寮の一室に忍び込む面々w。確かに、傍から見てれば、痴漢&不法侵入ですぅw。その一室に置かれたパソコンをハッキングし、情報収集することが目的です。ここで、今回、新加入し、円周率を延々と諳んじていた竹山くんの出番です。彼の手腕によってハッキングに成功、天使の身体及び兵装に関する情報が得られたようです…。

My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】
 場面変わって、ライブが盛り上がる中、教師たちが乱入し、ライブを中断します。そして、思い出のギターを取り上げられたときに、岩沢ちゃんの心が弾け、バラード調の新曲が奏でられます。まさしく、走馬灯のように過去を振り返り、そして、今に充実感を覚えたとき、彼女の演奏は途絶えました。彼女は消滅したのです。所謂、「成仏」ってことなんでしょうかね。

 持ち帰ったデータを分析し、ある結論に至ったゆりちゃん。天使は、神から武器を与えられているわけではなく、自ら作り出している…。そう、あのギルドのメンバーたちのように。

 ここで、考察ですが、ゆりちゃんは、実は天使と呼称している少女も、自分たちと同じ存在で、前世で理不尽な死を迎えた一人なのではないか?ということではないでしょうか。そうであれば、天使が妙に科学的な兵器を使っているのも頷けます。彼女、天使は、途轍もない天才だったのではないでしょうか、それが理不尽な死を迎え、あのような存在になったのでは?

 さてさて、真相は如何に…

Crow Song
Thousand Enemies
Little Braver

にほんブログ村 トラコミュ Angel Beats!へ
Angel Beats!

拍手[0回]

 七実ねえちゃん、ツエェ…

 え〜、録画する番組が重なって、古いデッキで録画したのですが、操作を間違って、後半部分しか観れませんでした(汗)。

 場面は、真庭忍軍の虫組が七実ねえちゃんに一人倒された後、二人で話し合っている場面からw。しかし、この会話内容からも既に死亡フラグが立っている二人ですw。近いうちに結婚するとか、煙草を預けて出て行くとか、フラグ立ちまくりですw。

 その二人のうちの一人、蝶々が七実ねえちゃんを襲います。蝶々は構えをとって、七実ねえちゃんは構えなし…。いや、この構えなしというのが、実は一番凄いです。構えをとれば、確かに、次の動きをある程度予測できます。まぁ、達人ならば、ですが。

 しかし、この七実ねえちゃんは、達人どころか、天才、あるいは、超人の類いだったようです。蝶々が技を繰り出す度に、その技を見切って、自分のものにしてしまいます。確かに、天才は一度見た技を覚えてしまうらしいですが、彼女もそうみたいです。幼い頃から、その才能を見た父が、遠ざけたみたいですが、七花の稽古を見て、技を習得してたみたいです。いわゆる見取り稽古ってやつですね。追い詰められる蝶々は、奮戦虚しく倒されちゃいます。そのときも、七実ねえちゃんの異能が見れます。先に、倒した蟷螂の爪を伸ばして凶器とする能力まで身につけていたのです。こうなると、天才とかじゃないですね。

刀語 第四話 薄刀・針 (講談社BOX)
 さて、後を託された蜜蜂が、七実ねえちゃんの持病?で咳き込んだ隙を狙って毒を塗った飛礫を放ちます。見事に、命中し、七実ねえちゃんは倒れ伏します。余裕の態勢になったのか、いろいろと喋り捲る蜜蜂。しかし、七実ねえちゃんは強かった。止めを刺しに行った蜜蜂を、自らに刺さった飛礫で返り討ちにしてしまいます。それにしても、伸ばした爪で飛礫を抉り出すって、エグイよw。しかも、七実ねえちゃん、割と冷酷ですね。躊躇無く止めを刺してます。

 七実ねえちゃんも、刀探しに参戦するようで、ますます面白くなってきましたね。前半が見れなくて残念でしたが、後半だけでも十分楽しめました(負け惜しみかなw)。

 そういえば、OPとEDが変わったみたいですね。EDしか観れませんでしたが、霜月はるかさんでした。いい曲でしたね。

 次回は、2010年5月21日 金曜 25:35 - 26:35らしいので、今度こそ間違わないようにしないと…

刀語 第四巻 / 薄刀・針 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」
大河アニメ刀語オフィシャルガイドブック (講談社BOX)

にほんブログ村 トラコミュ 刀語 -カタナガタリ-へ
刀語 -カタナガタリ-

拍手[0回]

 今回もギャップ萌えの嵐でございましたw

 さて、喫茶「メイド・ラテ」の次のお題は「妹萌え」。実際に妹を持つ立場の美咲ちゃんでも、理解不能な領域w。まぁ、実際、妹を持っている兄の場合、妹萌えすることは、殆ど皆無のようですw。ちなみに、次の次のお題は「メイド戦隊」だそうでw。

 同僚の人達に無理やり、ツインテールにさせられた美咲ちゃんですが、既に、そこにギャップ萌えが存在しましたw。普段のロングからツインテへの変貌でも、かなりギャップがあるものですw。しかし、肝心の接客時の対応に無理が出てしまう美咲ちゃん。同僚のほのかちゃんにグサグサと刺される始末です。それにしても、ほのかちゃん、裏は黒いんですねぇw。今回は、すばるちゃんやエリカちゃんも、割と出番があって、喫茶「メイド・ラテ」の様子が良くわかります。いつものように、拓海くんも喫茶「メイド・ラテ」に居るわけですが、店長から美咲ちゃんの色を宿題に出されます。わたし的は、美咲ちゃんの色は赤だったのですが…。

 学校でも、「妹萌え」が気になってしまい、没収した妹特集の男性雑誌を手にとってしまう美咲ちゃん。いいタイミングで拓海くんが現れて、そのままでいいじゃないか、というアドバイスをしてきますが、美咲ちゃんは我が道を行くのでしたw。

会長はメイド様! (1) (花とゆめCOMICS (2986))
 そして、喫茶「メイド・ラテ」の「妹萌え」デー当日。技を磨いて接客する美咲ちゃんの姿がありました。同僚からも及第点が出たところで、拓海くん登場。拓海くんの会話に乗せられてキレてしまう美咲ちゃん。シーンとなる店内。しかし…、拓海くんの去り際で、美咲ちゃんの秘奥義「天然ツンデレ妹」が炸裂www。辺り一面に萌えの花が咲き乱れましたwww。

 さらに、「メイド戦隊」デー当日の美咲ちゃんのカラーは?と申しますと。驚きの、いや、納得の「白」でした。拓海くんの「俺の色に染めてみたい」という色だそうで〜w(いやいや、ご馳走さまという感じw)。白で統一されたメイド服も、なかなか良かったですね。

 それにしても、ここまでギャップ萌えが駆使された作品とは思いませんでしたw

【会長はメイド様!】カフェ・メイド・ラテ メイド服 トップスセット サイズ:S
【会長はメイド様!】カフェ・メイド・ラテ メイド服 スカートセット サイズ:S
水野佐彩/My Secret 〈初回限定盤〉 TVアニメ「会長はメイド様!」OPテーマ

にほんブログ村 トラコミュ 会長はメイド様!へ
会長はメイド様!

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/