忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 結構以前に購入してたんですが、いろいろとバタバタしてたお陰で、感想が今になってしまいましたw。もっとも、「私の巣」の方は、昨日買ってきて読み終えましたで、近々、感想を…。

 今巻は、祐麒たちの仲間たちの紹介といった感じでしょうか。一番驚いたのは、テツこと鉄くんですかね。身の回りにああいうタイプが居なかったので、わからないですが、普通に体格がいいと、運動神経もいい、みたいに思いますよね。まぁ、ある意味勘違いされやすいタイプです。

 個人的には、二年生のアンドレくんとランポーくんの方が面白いですね。特に、ランポーくんには謎がまだまだ残ってますしね。

 このシリーズで祐麒くんが野球選手を目指していた野球少年であったことが明らかにされてますが、これも結構意外性がありました。

 それにしても、微妙なのはアリスちゃん?の存在でしょうかw。今後、どう絡んでくるか楽しみでもあり、です。

 それと、今巻で本編の「マリア様がみてる」のエピソードに直接絡むシーンがありましたが、裏側はこんなんだったのか、という感じですねw

 今後楽しみなのは、学園祭での薔薇さまたちの様子ですね。この当時だと、蓉子さま、江利子さま、聖さまが薔薇さまだったと思うのですが、特に聖さまと優くんのヤリトリに期待w

お釈迦様もみてる―ウェットorドライ (コバルト文庫)
マリア様がみてる 1stシーズン DVD-BOX (初回限定生産)
マリア様がみてる~春~ DVD-BOX (初回限定生産)
マリア様がみてる 4thシーズン 第6巻 コレクターズエディション (初回限定生産) [DVD]

にほんブログ村 トラコミュ マリア様がみてるへ
マリア様がみてる

にほんブログ村 トラコミュ マリア様がみてる 〜私たちもみてる〜へ
マリア様がみてる 〜私たちもみてる〜

拍手[0回]

PR
 婿殿、カッコイイよw

 しかし、理容店でバッタリと敵同士が出会うところは、「探偵物語」みたいですねw。それにしても、この婿殿、意外と骨がありましたね。中学生の間に流通し始めたガイアメモリに憤慨していました。いやぁ、この展開はイイです。どうも、奥さんの冴子さんは何かを知ってるようですが…。

 また、ガイアメモリの新たな一面が判りました。ガイアメモリを使用するには、コネクタ手術を受けないといけないとか。なるほど、もしかすると、ガイアメモリ使用者を強制的に園咲家に従わせる機能も予め埋め込まれているかもですね。いざというときには、園咲家の兵隊として使える仕組みなのかも。いやぁ、なるほど、ガイアメモリを流通させるわけだ。

 さて、ガイアメモリを使いまわして使用していた少年が倒れたところへ現れる婿殿。翔太郎くんとの友情は育まれるのか?次回が楽しみですね

仮面ライダーW(ダブル) 変形ガイア恐竜 ファングメモリ
仮面ライダーW(ダブル) WFC04 仮面ライダーダブル ファングジョーカー
仮面ライダーW(ダブル) ライダーヒーローシリーズW04 仮面ライダーダブル ファングジョーカー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW サイクロンジョーカー

にほんブログ村 トラコミュ 仮面ライダーW(ダブル)へ
仮面ライダーW(ダブル)

拍手[0回]

 前回は「北斗の拳」でしたが、今回は「バロム・1」でしたw。

 捕らわれた翔太郎たちを残して逃げ行くフィリップくん、その前にたちふさがったのは園咲冴子、彼女はフィリップくんを自分の弟であることを告げ、彼を連れ帰ろうとします。しかし、本能的に危険を察知したフィリップくんは逃げ惑います。そこへ謎の小型恐竜型のロボットが…。このロボットが、ファングメモリの正体だったんです。いやぁ、なかなか凝った話です。

 しかし、ファングメモリは、フィリップくんを守るためのメモリであって、防衛本能のままに暴走する可能性を秘めていたのです。ビギンズ・ナイトの後に、このメモリは行方不明になっていたようです。恐らく、フィリップくんが本能的に脅威を感じたときに、ファングメモリが現れるようにプログラミングされていると思われます。つまり、今までにない危険が迫っていることを意味するのでしょう…。

 さて、このファングメモリの戦闘性能は、どのメモリをも凌ぐかもです。さらに、フィリップくんを守るためのメモリだけあって、フィリップくん側が変身し、翔太郎くんが失神状態に陥るという、いつもの逆の現象が発生します。

 ファングメモリに取り込まれそうになったフィリップくんを救うために翔太郎くんと腕を組むわけですが、これって「バロムクロスじゃん」とか思ってしまいましたよw。前から思ってたのですが、リボルギャリーって、バロム・1の「マッハ・ロッド」とか、イナズマンの「ライジンゴー」とかに近いデザインですよねw

 さて、バロムクロスで(違うってw)起死回生の一撃を加え、窮地を脱したときに、一台の赤い自動車が走り去っていきます。そのウィンドウ越しには、園咲冴子の姿が…。彼女をあと一歩のところまで追い詰めますが、ここで婿殿の活躍がw。やぁ、婿殿に冴子さんが惚れ直したようですw

 いよいよクライマックス近し、フィリップくんは園咲家とどうやって向き合うのか、展開が楽しみですね

仮面ライダーW(ダブル) 変形ガイア恐竜 ファングメモリ
仮面ライダーW(ダブル) WFC04 仮面ライダーダブル ファングジョーカー
仮面ライダーW(ダブル) ライダーヒーローシリーズW04 仮面ライダーダブル ファングジョーカー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW サイクロンジョーカー

にほんブログ村 トラコミュ 仮面ライダーW(ダブル)へ
仮面ライダーW(ダブル)

拍手[0回]

−月曜日−
[V系]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://www.sorawoto.com/

[U系]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
http://www.vampirebund.com/

[U系]聖痕のクェイサー
http://www.qwaser.jp/

−水曜日−
[U系]おまもりひまり
http://anime.webnt.jp/omahima/

[V系]バカとテストと召喚獣
http://www.bakatest.com/

−木曜日−
[V系]おおかみかくし
http://www.tbs.co.jp/anime/okami/

−金曜日−
[V系]デュラララ!!
http://www.durarara.com/

(番外)
2010/01/25(月) 刀語 第1話
http://www.nisioisin-anime.com/

にほんブログ村 トラコミュ アニメへ
アニメ

拍手[0回]

 「俺の名前を言ってみろ」、懐かしいセリフですねぇw。「北斗の拳」のジャギですよw。しかも、姿までソックリw。そして、ケンシロウにあたるのがライダーWですw。

 今回は、罠の臭いがプンプンだったのですが、やっぱりでした。そして、とうとう、園咲家の長女、冴子がフィリップくんを追い詰めることに。このシリーズ初ですが、戦闘員まで登場ですw。そして、フィリップくんのほんとうの名前が、冴子から告げられます。字はわかりませんが、その名は「らいと」。やはり、フィリップくんは園咲家の長男だったようです。

 さて、前半のシーンで、琉兵衛 氏が「園咲家は地球から選ばれた家族」と意味深な発言をしていますが、その真意を知りたいところですね。

 そして、今回の依頼人は、やけにナイスバディだと思ったら、グラビアアイドルの森下悠里さんではありませんかw。

 さぁ、次回は、ケンシロウの如く、ライダーWは秘奥義をもって、敵を蹴散らすようです。楽しみですねぇ

仮面ライダーW(ダブル) WFC04 仮面ライダーダブル ファングジョーカー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) ヒートメタル
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) ルナトリガー

にほんブログ村 トラコミュ 仮面ライダーW(ダブル)へ
仮面ライダーW(ダブル)

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/