結婚相談所 医師
結婚指輪
≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
follow specium78 at http://twitter.com
≫ RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
≫ カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 注目グッズ(Amazon)
Amazon.co.jp ウィジェット
≫ クッションカバー(Amazon)
≫ Amazon(ゆるゆり)
≫ Amazon(PSP)
≫ あみこ時計
≫ MicroAd
Specium Blog MkII
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
≪
2025/10∥
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
≫ADMIN
≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました
≫ フィギュア撮影画像
≫ 最新記事
test
(10/29)
test
(12/10)
テスト
(09/27)
test
(08/02)
test
(06/09)
≫ 最新コメント
無題
[09/11 NONAME]
無題
[09/11 NONAME]
無題
[09/11 NONAME]
無題
[09/10 NONAME]
無題
[09/07 NONAME]
≫ カテゴリー
未選択 ( 0 )
コミック ( 4 )
トピック ( 12 )
ライトノベル ( 3 )
TV ( 6 )
特撮 ( 46 )
アニメ ( 672 )
日記 ( 17 )
デジQ ( 13 )
コンピュータ ( 10 )
俺の嫁OFFニュース ( 249 )
フィギュア ( 2 )
≫ 最新トラックバック
≫ ブログ内検索
≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
≫ バーコード
≫ アーカイブ
2013 年 10 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
≫ P R
≫ Amazon(抱き枕)
≫ にほんブログ村
にほんブログ村にトラックバックされている情報をチェック!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
アクション フィギュア
アニメ・ゲームグッズ ショッピング情報
人形、ぬいぐるみ、フィギュア
≫ リンク
管理画面
新しい記事を書く
≫ Amazon(リリカルなのは)
≫ けいおん!(Amzon)
≫ 楽天ダウンロード
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
[PR]
■
2025/10/27 (Mon) 16:36
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BLOOD-C 第10話 9/17 あらすじと感想
■
2011/09/17 (Sat) 16:03
遂に動き出す。
母のことを父に問う小夜ちゃん。彼女に母の記憶はない。そこへ古き者が現れる。今回の古き者は、長髪女性頭部にむき出しの脊椎だけが残ったような姿。
古き者は食事の話をして、戻ってきた時真くんをバリバリ食べちゃいますw。本気モードに入って一刀両断しますが、古き者が言ったことが気になります。そして、お父さんの前で昏倒。
気付くと小夜ちゃんは布団の中で寝ていました。文人さんがやってきて、コーヒーとギモーブが小夜ちゃんに供されます。どう見ても、コーヒーとギモーブには何か入ってるってw。その後、文人さんはお父さんにも何か渡していたようですが…?。
起床した小夜ちゃんは父の不在に気付きますが、そのまま文人さんのところへ。すると、先生がやってきて、神社の書物を見せて欲しいと言ってきます。ちなみに、先生は紅茶を飲んでます。
純潔パラドックス
そして、保管庫の中で先生が取り出した本を小夜ちゃんに見せて「茶番を終わりにしましょう」と言います。古い本のはずなのに全て新しい紙、そして、その他の書物は全て白紙でした。
先生が言うままに、小夜ちゃんは視線を移すと、死んだはずのののとねねコンビの姿があった。つづく。
お父さんも文人さんの操り人形っぽいですね。意外にも、先生が小夜ちゃんの味方のようです。小夜ちゃんは古き者とは違う生物っぽいです
BLOOD‐C (1)
spiral(アニメ盤)(DVD付)
spiral(初回生産限定盤)(DVD付)
BLOOD-C
[0回]
PR
アニメ
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 9/16 あらすじと感想
■
2011/09/16 (Fri) 21:08
今回は雄二くんと翔子ちゃんの甘々ラブストーリー。
小学生の頃の雄二くんは、まさしく神童で成績優秀だった。その雄二くんを、周囲から浮いた存在になっていた翔子ちゃんは慕っていた。雄二くんとしては、クラスの誰でも等しく扱っていたが、孤独だった翔子ちゃんは、それでも嬉しかったらしい。
ちなみに、この頃から雄二くんを誘惑する習慣は始まっていたらしいw。丁度、試験で上級生を上回る点数を採った頃、上級生から嫌がらせが始まっていた。
はじめは待ち伏せする程度だったが、雄二くんの態度が不尊だったためにエスカレートしていく。雄二くんも対抗手段をとっていたが、それに翔子ちゃんが巻き込まれてしまった。
上級生が机にしまってあった体操着などに落書きしようとしていたところを翔子ちゃんが目撃し、それを止めさせようとする。翔子ちゃんが抵抗するため、行動がエスカレートしていく。
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]
いつまでもやってこない上級生が気になり、教室に戻ってみると、翔子ちゃんと上級生が揉みあっていた。最初は、先生を呼んで対処しようとするが、そうすると、翔子ちゃんが転校してしまう。葛藤する雄二くん。
そして、雄二くんは上級生の前に立ち、翔子ちゃんを逃がす。学校側には暴力事件として伝わったらしいが、雄二くんのお母さんには翔子ちゃんが真実を告げていた。ここで、翔子ちゃんによって、お母さんの前で雄二くんに対する花嫁宣言がなされるw。
かくして、今のような関係になったw。つづく。
前期は明久くんと瑞希ちゃんの進展だったのですが、今回は明久くんと美波ちゃんの進展の話が中心みたいです。そろそろ最終話ですが、どーなるんでしょうね?
バカとテストと召喚獣 姫路 瑞希 (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
バカとテストと召喚獣 EXプールサイドフィギュア Vol.2 島田美波 ・ 木下秀吉 全2種セット
バカとテストと召喚獣 EXプールサイドフィギュア 姫路瑞希 ・ 霧島翔子 全2種セット
バカとテストと召喚獣
バカとテストと召喚獣にっ!
[1回]
アニメ
まよチキ! 第11話 9/16 あらすじと感想
■
2011/09/16 (Fri) 21:00
変わったシャックリ、そして、奏ちゃんの変化。
今日から新学期。スバルちゃんが近次郎くんを迎えにくる。この時のスバルちゃんは、少しうつむいていた。
そんなところに、おニューのバイクで突っ込んできたマサムネちゃんw。スバルちゃんは、近次郎くんをかばうために、押し倒してしまう。スバルちゃんは、人工呼吸のときの口つけを思い出す。
ぎこちない二人を眺めつつ、奏ちゃんが二人と昼食を共にすることになる。奏ちゃんがスバルちゃんに食べさせた料理には少量のアルコールが入っていたw。酔ったスバルちゃんは脱衣して近次郎くんに迫るw。
何かを言いかけたところで、スバルちゃんは寝込んでしまい、近次郎くんが保健室に運ぶ。その途中、奏ちゃんの様子がおかしくなる。語尾に「にゅっ」と付けてしゃべるのだw。
まよチキ! (MF文庫J)
生徒たちをごまかして、奏ちゃんも保健室に連れていく近次郎くん。この「にゅっ」は奏ちゃん独特の魔性のシャックリらしいw。この症状を止めるための道具をスバルちゃんに取りに行かせた奏ちゃんは近次郎くんにスバルちゃんのことをエロで迫って尋問するw。
たまりかねた近次郎くんが飛び出ると帰ってきたスバルちゃんと衝突。勘違いしそうだったが、奏ちゃんが話して、その場は収まる。しかし、話しながら階段を歩いていたために、奏ちゃんが転倒、スバルちゃんもかばって転倒してしまう。
奏ちゃんは足をくじいただけだったが入院する。ナガレさんがやってきて、スバルちゃんに執事解任を言い渡す。もちろん、奏ちゃんは反対だったが、スバルちゃんは受け入れて走り去ってしまう。
後から追いかけてきた近次郎くんに決心のキス攻撃を加え、スバルちゃんは町中に消えていく。つづく。
奏ちゃん、やはり、胸が大きいなw
まよチキ! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
Be Starters!(初回限定盤)(DVD付)
君にご奉仕
まよチキ!
[0回]
アニメ
ロウきゅーぶ! 第10話 9/15 あらすじと感想
■
2011/09/15 (Thu) 21:14
試合。
着々と力を付けつつある真帆ちゃんたちは、試合をしたくてウズウズ。しかし、昴くんと智花ちゃんは、ミニバス公式試合では10人のメンバーが必要であることを知って悩んでいた。
そんなところに、葵ちゃんの友達からの紹介で、親善試合の話が入ってくる。葵ちゃんも昴くんのことが気になるために同伴することになる。
美星先生がみんなを自動車に乗せて移動中、急に不調を訴え、病院に担ぎこまれる。美星先生は急性盲腸炎らしく、しばらく入院となる。
試合先の学校まで徒歩で到着。しかし、その学校の先生は妙に冷たい。その先生の妹さんの口ききで、試合だけはさせてもらえそうだが、宿泊は校内にキャンプとなった。
ロウきゅーぶ! マイクロファイバーミニタオル
昴くんの動向が気になる葵ちゃんだが、なかなか接近できないらしいw。一方、智花ちゃんは星座を見るということで昴くんとデートに成功するw。
翌日、バスケコートで相手選手に、公式ミニバスには10人必要なことを指摘され、真帆ちゃんが飛び出してしまう。つづく。
それにしても、毎回、入浴シーンか水着シーンがあるのは気のせいだろーか?w
ロウきゅーぶ! てぃんくる マイクロファイバー スポーツタオル
SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)
ロウきゅーぶ! (電撃文庫)
ロウきゅーぶ!
[0回]
アニメ
STEINS;GATE 第24話 9/14 あらすじと感想
■
2011/09/14 (Wed) 21:23
オペレーション・スクルド完了、そして、やっぱり、劇場版!。
鈴羽ちゃんが乗ってきたタイムマシンは、あと1往復しかできないことがわかる。心配する鈴羽ちゃんに対し、オペレーション・スクルド開始を高らかに宣言するオカリン。
しかし、肝心の道具を忘れて、オカリンはラボに戻る。道具はサイリウム・セイバー。これに装備されている血ノリ(もちろん、偽物)が重要。そして、鈴羽ちゃんと共に過去に旅立つ。
到着したオカリンが最初に向かったところは、ガチャポン売り場。ここで、先にメタル・ウーパーをげっとし、後からくる過去のオカリンに違うウーパーを手に入れさせようという作戦。作戦は見事に成功。
次は、殺人現場に先回りし、セイバーの血のりを準備する。しかし、使っていなかったため、血ノリが凝固して使えない!。その間にも、紅莉栖ちゃんとDr.中鉢が接触し口論を始める。
血ノリの代わりに気付き、オカリンはDr.中鉢の前に立ち挑発します。挑発に乗ったDr.中鉢はオカリンを刺し出血させて、論文を持って逃げてしまいます。これで、論文は金属探知機に引っ掛かからずに、事故で焼けてしまうはず。
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
刺されたオカリンは意識を懸命にもたせ、紅莉栖ちゃんが近づいてきたところをスタンガンで気絶させ、自ら流した血で紅莉栖ちゃんを血まみれに見せかけます。
鈴羽ちゃんがやってきて、オカリンを抱えます。オカリンは過去の自分が血まみれの紅莉栖ちゃんを目撃したところを確認し、その場を後にします。
タイムマシンで戻る間に、鈴羽ちゃんは消えてしまいます。未来に対する過去が変わり、シュタインズ・ゲート世界線に移動したためです。戻ったオカリンは入院。
まゆりちゃんが見舞いにやってきたとき、オカリンは居ませんでした。オカリンは、時間漂流においてラボメンになった人々にラボメン・バッジを置いていきます。もちろん、未来の鈴羽ちゃんの分も。
そして、アキバの街ですれ違う二人。オカリンと紅莉栖ちゃんは奇跡的に再会します。やはり、紅莉栖ちゃんは世界線移動前の記憶を残していました。「クリスティーナ」で反応してましたねw。紅莉栖ちゃんは再び、オカリンの助手となったのでした。おわり?。
わたしも、最後の展開を考えていましたが、大きな違いは過去において最初のDメールを送信させるか否かでしたね。わたしは、Dメール送信で、再びα世界線に再突入することは避けなければならないと思っていたんです。α世界線に突入しなくても、タイムマシンで往復するオカリンには記憶が残っているため、問題ないと思っていたのですがw。それに、紅莉栖ちゃんが生きることが確定すれば、世界線移動は確実に発生しますしね。
勘違いしていたのは、「生きている紅莉栖を過去の自分に観測させろ」の部分。わたしは「生きている紅莉栖を過去の自分(紅莉栖ちゃん自身)に観測させろ」と思っていたのですが、「生きている紅莉栖を過去の自分(オカリン自身)に観測させろ」が正しい解釈。
今回の展開では、オカリンの台詞から察するに、最初のDメールをあえて送信させて、α’世界線(紛失したのはグリーンウーパー)へ突入させて、3週間の世界線漂流を行わせるという筋書きのようでした。あの辛い3週間をもう一度味あわせるとは、オカリンはM(いや、Sなのか?w)だなw。
ちなみに、α’世界線では紅莉栖ちゃんが生き続けてるところから世界線漂流が始まるために、救う対象は、まゆりちゃんだけとなるはず。でも、まゆりちゃんは、また何度も痛い思いをするんかいw。
一点だけ不審な点があるんです。未来のオカリンは「過去改変は起きない」みたいなことを言ってた気がするんですが、過去のオカリンから見た現在(観測場面)が変わらないだけで、ラストシーンで、実際に世界線移動(β→シュタインズ・ゲート)は起きているのだから、過去改変は起きてるんですよね。ちょっと整合性に欠ける台詞かなぁ、と思いました。まぁ、現在のオカリンの説明のために、ああいう言い方をしたということですかね。それに、どちらにせよ、過去改変は確実に発生するし。
シュタインズ・ゲート世界線に突入するために、未来から来た鈴羽ちゃんが最後まで残れないこと、紅莉栖ちゃんに世界線移動前の記憶が残っていたこと、くらいは当たったかw。
ところで、鈴羽ちゃんのお母さんって誰なんだろー?。もしかすると、α世界線、β世界線、そして、シュタインズ・ゲート世界線で、それぞれ違うんだろーか?。気になるのは、萌郁さんがブラウン管工房で働き始めたこと。むむっ。
そして、劇場版、楽しみですね
Steins;Gate(通常版)
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】
Steins;Gate シュタインズゲート
Steins;Gate
[1回]
アニメ
HOME
∥
次のページ
≫
忍者ブログ
∥ [PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ Specium Blog MkII ]
All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/