忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 え?、もしかして、妄想多重人格症オチ?。

 久しぶりに鷹志くんが現実世界に登場です。グレタガルドでの戦いに一区切りついたのか、学校生活に戻ってます。

 明日香ちゃんは、いつもの鷹志くんと知って安心します。しかし、文集の件も含めて、本人でない人格が片付けていたので、ぎこちない感じ。

 そんな鷹志くんを明日香ちゃんは、デートに誘います。あちこちで、隼人くんや鷲介くんに間違われる鷹志くん。明日香ちゃんは、その度に場所を変えます。

 結局、別れ際に引きとめて、鷹志くんを自分の家に招待する明日香ちゃん。明日香ちゃんは、鷹志くんのグレタガルドについて問います。

 明日香ちゃんも、子供の頃、存在しない弟と遊んでいたという経緯もあり、鷹志くんのことを気にしていたようです。そして、明日香ちゃんは、グレタガルドがテレビゲームの中の話であり、鷹志くんの妄想の産物であることを指摘します。

俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]
 それでも、認めない鷹志くんは鷲介くんや隼人くんとバトンタッチしますが、明日香ちゃんの本気の涙を前に、遂に、認めることになります。

 少し雰囲気が変わって帰宅した鷹志くんに気付いたのは小鳩ちゃんでした。翌日、鳳くんが鷹志くんと小鳩ちゃんを連れていきますが、一体、どこへ?。つづく。

 何か、このままだと、鷹志くんが、大変、痛い子で終わってしまいそーな予感が。

 う~ん、「シュタインズ・ゲート」を観た後に、この作品を観るから、余計に思うのかもしれませんが、やっぱり、ストーリーが煮え切らない感じですよね。ラブストーリーならば、もう少し割り切ったストーリー展開でも、いいような気がします。下手に、伏線を作ってる気がしますね。

 一本のアニメとして構成したから、こうなっちゃったのかなぁ。「SHUFFLE!」みたいのを期待してたんですが…

Spread Wings.
NEVERLAND
俺たちに翼はない 缶バッチセット

にほんブログ村 トラコミュ 俺たちに翼はないへ
俺たちに翼はない

拍手[0回]

PR
 タイムリープ、告白、そして、最終警告?。

 紅莉栖ちゃんが電話レンジ(仮)に足りないリフター機能がブラウン氏の大型テレビに備わっていることに気付く。これで、SERNで研究されていたタイムマシンの基本機能が、このラボに存在することになる。

 このとき、実験に協力してくれた鈴羽ちゃんから、紅莉栖ちゃんがSERNに通じている、と警告します。もちろん、紅莉栖ちゃんは否定します。ちなみに、このシーンの鈴羽ちゃん、妙にえろいw。

 ここで、紅莉栖ちゃんは、記憶を過去に転送するタイムリープの実現可能性を示唆します。これは、紅莉栖ちゃん本人の研究に基づくものです。紅莉栖ちゃんは脳科学の権威だったんですねぇ。

 この話を聞いて、倫太郎くんは、タイムリープ実験に着手することになります。急いで、実験装置を作るために、アキバに買い出しに出ることになります。

 その買い出しの最中に、萌郁さんに遭遇し、タイムリープの話しをしてしまう。萌郁さんは、その話に関心を示す。

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
 タイムリープ実験を躊躇する紅莉栖ちゃんは、父親との不仲であることを、倫太郎くんに告白する。父より優秀になっていた紅莉栖ちゃんは、いつの間にか、父を傷つけるようになっていた。

 実験終了後に、紅莉栖ちゃんと父の間の関係修復のために、帰郷に同行すると行った倫太郎くん。これって、正式に付き合うって意味にとれるのですがw。

 泊りこみで、作業を進めることになるが、倫太郎くんが紅莉栖ちゃんのプリンを食べてしまったことで、揉めるw。結果、倫太郎くんが買い出しに出ることになるw。ちなみに、まゆりちゃんはコミマのコス制作のためにラボに来ている。

 倫太郎くんが買い出し中に、例の謎の警告メールが届く。「お前は知りすぎた」。ラボのまゆりちゃんのことが心配になり、買い出しをすっぽかして、急いでラボに帰る倫太郎くん。

 しかし、女子たちはシャワー中w。倫太郎くんは、当然、怒られるわけですが、未だ、恐怖感が残っていた。

 そして、ダルくんが帰ってきたとき、SERNの変化に気付く。意図的に情報回線を開放しているようなのだ。倫太郎くんに、更なる恐怖が走る。つづく。

 以下は、考察です。

 鈴羽ちゃんの警告、倫太郎くんに対する二通目の警告メール、紅莉栖ちゃんの父の居場所、そして、SERNからの情報開放。

 これらから察するに、紅莉栖ちゃんの父親はSERNに所属しており、タイムマシン開発に着手していた。しかし、実験はうまくいっていない。そこに、電子レンジ(仮)の情報がSERNに漏れ、SERN上層部は、倫太郎くんに興味を示した。

 そのために、あえて機密情報を開放した。そして、警告文を送っているのは紅莉栖ちゃんの父。警告に思えるが、実は、実験を促しているようにも見える。

 ちなみに、倫太郎くんのリーディング・シュタイナーはタイムリープによく似た現象であることがわかります。わたし個人の見解では、意識を量子テレポートさせているのではないか?と思っていたところです

 一つ疑問があるのですが、もしかして、倫太郎くん以外にも、リーディング・シュタイナーが使える人物がいるのではないですかね?。「ゲルオカリン」という表現が使われていますが、ゼリーマンズ・レポートの話を倫太郎くん以外の人、例えば、紅莉栖ちゃんが知っていれば「ゼリーオカリン」と言う気がします。

 つまり、ラボでゼリーマンズ・レポートを知っているのは、倫太郎くんだけのような気がするのです。しかし、警告メールの送信者は、少なくとも、ゼリーマンズ・レポートを倫太郎くんが見たことを知っている。つまり、この送信者も、リーディング・シュタイナー相当の能力を持っているのではないか、と思います

Steins;Gate(通常版)
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gate シュタインズゲートへ
Steins;Gate シュタインズゲート

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gateへ
Steins;Gate

拍手[0回]

 夏のお楽しみも終盤、お祭りです。

 世界樹に感謝する祭が開催される。その祭では王族の者が歌い踊るらしい。去年は欠席していたロッテ姫が、自発的に参加を表明、歌と踊りの特訓を始めている。

 特訓には、明日葉ちゃんを含む学友も参加してロッテ姫の特訓を見守る。しかし、ロッテ姫は緊張でうまくできない。学友たちも手伝って、さらなる特訓が続く。

 特訓の汗を流すために皆で入浴。大きい胸に憧れるロッテ姫は、「入浴後の牛乳は胸の成長促進」を信じて、着替えを持ってきたエフィちゃんを襲うw。つか、絵に描かれていたら、かなりえろすw。

 祭当日は、皆でミニ浴衣を着用、さらに、明日葉ちゃんの言葉で、皆が「はいてない」w。シグルドくんもやってきて、直哉くんに挑戦するも惨敗w。

アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]
 その後は、ロッテ姫の出番。しかし、緊張し過ぎて、うまくできない。そこへ明日葉ちゃんが助っ人に現れて、思わぬデュエット。ちなみに、明日葉ちゃん、はいてないで、ステージに上がってますよね?w。

 もうすぐ、夏休みも終わり。何か、進展があるのか?。つづく。

 田村ゆかりさんと釘宮理恵さんのデュエットって、貴重かもしれん。

 ちなみに、明日葉ちゃんも王家の人間なので、ステージに上がってもノープロブレムですね。

 それにしても、明日葉ちゃんにサキュバスの特徴が出てないのは、どうしてなんですかね?

TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」OPテーマ 天使のCLOVER
TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」EDテーマ 真夏のフォトグラフ
ロッテのおもちゃ! 1 (電撃コミックス)

にほんブログ村 トラコミュ アスタロッテのおもちゃ!へ
アスタロッテのおもちゃ!

拍手[0回]

 ルート変更ならず、ロボ、そして、空回り。

 長瀬先生の朝のお着替えシーン、彼女は秘密兵器のピンクカラーのPFPを手にとる。

 その頃、教師と生徒ルートに入ってしまった桂馬くんは、ルート変更のために、最悪の関係を目指そうとする。

 長瀬先生は、桂馬くんが寂しい思いをしているものと考え、積極的に接触する作戦に出たようだ。自習中や体育授業でも、桂馬くんに話しかけてくる。放課後には持参したPFPで桂馬くんに勝負を挑んでくる。しかし、長瀬先生はPFPの使い方すら判らずw。「勝手な基準で人を見るな」と言われる。

 問題児が問題を起こしても、変化にならないw。次に、桂馬くんは長瀬先生の先輩である二階堂先生に接触し始める。ここで、ニカイドウ・ロボのシーンがあるんだけど、判る人が何人いるんだ?w。

 二階堂先生は、既に、桂馬くんの性格を見切っており、逆に、仕事を手伝わせているw。まぁ、桂馬くんは成績優秀だしなw。結局、二階堂先生から情報はなし。

A Whole New World God Only Knows 神のみぞ知るセカイII/OPテーマ
 その頃、長瀬先生は、他の生徒とすれ違いを起こし始めた。長瀬先生は自分の理想を周りにあてはめ過ぎるのだ。この点は、桂馬くんも、偶然、指摘している。

 凹んだ長瀬先生のことを二階堂先生に話すと、今回のフラグが見えてきた。二階堂先生と長瀬先生は、バスケ部で大会優勝していた。しかし、長瀬先生が部長になった後、バスケ部は事実上廃部状態らしい。つづく。

 長瀬先生は、今時に珍しい熱血先生なので、絶滅危惧種として登録されるべきと思いますw

アイノヨカン 神のみぞ知るセカイII/EDテーマ
神のみぞ知るセカイ エルシィ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
神のみぞ知るセカイ ハクア スムース抱き枕カバー

にほんブログ村 トラコミュ 神のみぞ知るセカイへ
神のみぞ知るセカイ

にほんブログ村 トラコミュ 神のみぞ知るセカイ(アニメ)へ
神のみぞ知るセカイ(アニメ)

にほんブログ村 トラコミュ 神のみぞ知るセカイ 第二期へ
神のみぞ知るセカイ 第二期

拍手[1回]

 脱出、和解、そして、姫さまライブ。

 ミルヒ姫を背負い、割れる大地を走るシンクくん。そこへハーランに乗ったエクレちゃんリコちゃんが救援に来ます。

 ダルキアン卿とユキカゼちゃんが妖刀を秘奥技で刀に封印します。割と、あっさりと封印されちゃいましたね。

 魔物は封印され、レオ閣下の傷も大事ないようで、閣下から今回の件の謝罪が伝えられます。また、今回の戦興行の穴埋めとして、ミルヒ姫のライブ開催が決定。

 ライブ直前に、レオ閣下がミルヒ姫に会いに来ます。もちろん、直接、謝罪と事情を話しに来たわけですが、ミルヒ姫は閣下の配下の者から事情聴取済みw。ミルヒ姫はレオ閣下に自分を犠牲にしないで欲しいと継げます。

 二人は和解し、ライブの準備が進みます。一方、エクレちゃんがシンクくんを誘って露店へ。エクレちゃんはシンクくんに敬意を現したかったようですが、彼女の視線から察するに別の感情も含まれていそうです。

DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
 いい雰囲気のところに、ガウルくんたちが現れ、ちょっとしたお食事会。そこで、リコちゃんに学院から連絡が来ます。

 ミルヒ姫のライブが始まり、盛りあがります。なんとなく、「マクロスF」を連想させる雰囲気でしたね。

 ライブが盛りあがる中で、リコちゃんだけが寂しそうにボッチでしたが、何かありそうです。つづく。

 次回は、勇者帰還のエピソードですかねぇ?

DOG DAYS 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
SCARLET KNIGHT
PRESENTER

にほんブログ村 トラコミュ DOG DAYSへ
DOG DAYS

拍手[1回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/