忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 安心の水着回でしたw。

 展望台の帰り道、伊吹ちゃんは一馬くんに自分のことを名前で呼んで欲しいと告げる。その直後、伊吹ちゃんを探しにきた初ちゃんとバッタリ。初ちゃんは、一馬くんと伊吹ちゃんが一緒に居たことに違和感を覚える。

 つむぎさんからの提案で、海水浴に行くことになる。ちなみに、陽菜さんは受験生なのですが、一馬くんに一言謝りたくて同行している。

 水着の女の子は、どの子も可愛いけど、まどかちゃんの露出が少なかったのが残念w。つむぎさんは、そのままでオッケーw。伊吹ちゃんが意外に胸が大きい。

 伊吹ちゃんが歩くんの面倒をみていたのは、彼女が泳げないからw。陽菜さんは大好きな歩くんに泳ぎを教えてあげることに。もちろん、伊吹ちゃんは一馬くんが面倒をみるw。

 その様子を見ていた初ちゃんは、ちょっと胸が苦しいらしい。乙女ですなぁ。まどかちゃんに一馬くんのことを聞かれたとき、「お兄ちゃんみたい」と答えてるあたりはマダマダw。

星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]
 帰る直前、呼びに来た一馬くんに対し、陽菜さんは一言謝るが勘違いされてしまう。まぁ、こんだけ時間が経ってるしなぁw。

 初ちゃんは一馬くんが伊吹ちゃんを名前で呼んだことが気になっている。つづく。

 ここに来て、伊吹ちゃん、かなり好きになってきた。やはり、ツンデレの威力だろうかw。

 今期、ギャルゲ(エロゲ?)原作のアニメは「俺つば」とこの「星空へ架かる橋」になるけど、原作ゲームをやってみたくなったのは、「星空へ架かる橋」の方かなぁ。「俺つば」の絵柄は好きなんですが、ストーリーがイマイチすっきりしない感じ。中途半端な謎が多いんですよね。どうせ謎めくなら「シュタゲ」くらいじゃないと…。「星空へ架かる橋」は王道的なお話なんですが、ストーリーがすっきりしていて安心感があるんですよね

星風のホロスコープ
TVアニメーション「星空へ架かる橋」EDテーマ
星空へ架かる橋ビジュアルファンブック (MOEOHセレクション)

にほんブログ村 トラコミュ 星空へ架かる橋へ
星空へ架かる橋

拍手[1回]

PR
 今回は、女々さん視線です。

 女々さんの誕生日。いろいろ思いはあるようです。ペットボトルロケットの件は、女々さんがロケット打ち上げ現場で再会した同級生と計画したものらしい。

 この同級生、(仮)山本さんは女々さんに惚れていたらしく、求婚しているw。しかし、女々さんは断る。それでも、この二人は仲がいいらしい。(仮)山本さんは、女々さんを釣るために、まず、エリオちゃんの気をひくためにペットボトルロケットを上げていた。

 (仮)山本さんは、前川さんを女々さんの娘と勘違いしていたらしい。まぁ、変な格好してるしなw。ちなみに、前川さんが働いてる店の店長が女々さんらしいw。

 女々さんは、駄菓子屋のおばあさんを連れて海に出る。女々さんは、自分のために、おばあさんのために、ペットボトルロケットを打ち上げる(打ち上げてたのは真くんたちw)。

 最後の一発は、ペットボトルロケットではなく火薬式のロケット。それが大空で爆発。女々さんとおばあさんの気が済んだらしいw。つづく。

電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
Os-宇宙人
ルル
電波女と青春男クリアファイル

にほんブログ村 トラコミュ 電波女と青春男へ
電波女と青春男

拍手[1回]

 氷、炎、そして、仲間。

 キンジくんの危急を救ったのはアリアちゃんでした。彼女はデュランダルのやり口を調査し、わざと外れたのでした。

 しかし、白雪ちゃんを捕縛しているデュランダルの優勢は変わりません。今度は、足もとから水があふれ出し、水責めです。

 鎖で捕われた白雪ちゃんの救助をキンジくんが担当、アリアちゃんがデュランダル追跡を担当することになります。ここで、アリアちゃんが泳げないことが発覚w。

 白雪ちゃんを縛る鎖にかけられた錠は強固で、なかなか開けられない。遂に、水があごのところまで来たとき、白雪ちゃんはキンジくんを逃がすために、契約解除します。

 しかし、キンジくんは、あくまで白雪ちゃん個人を救いたい。彼は、奥の手を出すために、白雪ちゃんに接吻します。変心した彼は錠を見事に外し、白雪ちゃんを開放します。

 そのとき、急な増水が始まり、白雪ちゃんが流されてしまいます。彼女を追っていったときに、アリアちゃんも現れます。

 アリアちゃんがキンジくんに近づこうとしたとき、アリアちゃんを制止します。ちょうど首あたりに、ピアノ線が張られていたのです。これがデュランダルの仕業とすれば、以前のあれもそうですね。

緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray]
 倒れていた白雪ちゃんに近づこうとしたとき、キンジくんは違和感を覚えます。そして、そこに居た白雪ちゃんが偽者であることに気付きます。

 偽白雪ちゃんはデュランダル。自らを30代目ジャンヌ=ダルクと名乗ります。彼女は冷凍能力で、合流した白雪ちゃん、アリアちゃん、キンジくんに挑みます。

 白雪ちゃんは、禁じ手を使う決心をします。彼女の名、白雪は表向きの名前、彼女は炎を司る巫女だったのです。神剣に炎をまとわせ氷の聖剣デュランダルと打ち合います。

 能力者同士の戦いは消耗が激しい。スタミナ切れになったところをアリアちゃんとキンジくんの連係でジャンヌちゃんの動きを止めます。

 ジャンヌちゃんが冷凍能力を使うところで、白雪ちゃんの奥義で聖剣デュランダルを斬られ、逮捕されることになります。

 その後、チアリーダー姿の白雪ちゃんを見れたり、アリアちゃんが白雪ちゃんを仲間と認めたりと、落着しました。まぁ、可愛い娘二人の熱い闘いのまきぞえで、キンジくんが没したのはいつものことですw。つづく。

 ラストシーンに出てきた少女はリコちゃんですかねぇ。気になります

Scarlet Ballet(初回限定盤)
カメリアの瞳
緋弾のアリア トレーディングマスコット BOX

にほんブログ村 トラコミュ 緋弾のアリアへ
緋弾のアリア

にほんブログ村 トラコミュ 緋弾のアリア(アニメ)へ
緋弾のアリア(アニメ)

拍手[1回]

 少しずつお話が収束しているのか?。

 グレタガルドから戻ってこない鷹志くんの代わりに鷲介くんと隼人くんが活躍です。

 鷹志くんの体に鷲介くんと隼人くんが入っていることに明日香ちゃんが気付きます。結局、鷲介くんは明日香ちゃんに口止めしつつ、秘密を明かすことになります。

 途中、京ちゃんが乱入してきますが、無事に下校し、アレキサンダーのバイトに励む鷲介くん。クリスマスイブに合わせたイベントも行うようです。

 仕事を終えた控え室で、日和子ちゃんの小説に対する鷲介くんのレビューが話題になります。でも、同僚の女の子の目から見ても、日和子ちゃんの小説の評判は良くない。その話を立ち聞きしてしまった日和子ちゃんは言葉少なに出ていってしまいます。

 一方、隼人くんと鳴ちゃんの自転車探しですが、協力者がどんどん現れます。二人は、いつものクレープショップで一休み。そこで、区役所の放置自転車撤去の話で、鳴ちゃんの自転車の行方がわかりそうになりますw。

俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]
 ちなみに、自転車には離れたおかあさんと連絡をとるためのポケベルも入っていたらしい。どちらかというと、これが問題。

 翌日、隼人くんと鳴ちゃんは、自転車とポケベルを無事に発見。こちらは一件落着という感じ。つづく

Spread Wings.
NEVERLAND
俺たちに翼はない 缶バッチセット

にほんブログ村 トラコミュ 俺たちに翼はないへ
俺たちに翼はない

拍手[1回]

 ラストシーン、キタッーーーー!!。IBN5100の行方、フェリスちゃんの依頼、そして、消失!。

 フェイリスちゃんにDメールのことが知られてしまう。まぁ、ダルくんがベラベラとしゃべってしまうわけですw。フェイリスちゃんは、このDメールに興味津々。

 一方、屋上で涙しながら電話する紅莉栖ちゃんと遭遇する倫太郎くん。その後も、気まずい雰囲気。倫太郎くんは、彼なりに雰囲気を変えようとするw。

 まゆりちゃんはDメール実験について不安を抱いているようだ。どこか遠くへ行ってしまいそうな予感。

 制服姿のまゆりちゃんが現れたことで、彼女が未だ学生であることがわかる。倫太郎くんは、実験の次の段階として物体を過去に送ることを提案する。

 しかし、紅莉栖ちゃんが即効却下w。彼女の言う通り、原理がわかっていない。危険性が高いこともわかっている。現状の分析が最優先だろう。また、過去改変の積み重ねで、大きな変化が起きる現象、バタフライ効果もありうる。

 そこで、倫太郎くんがIBN5100が室内にないことに気付く。IBN5100は見つかっていないことになっていたのだ。これがないと、SERNの暗号ファイルを解読できない。

 IBN5100を探す倫太郎くんは、町で萌郁さんを見つけ、IBN5100の行方を尋ねるが知らない様子。自分の記憶を頼りにフェイリスちゃんにあたってみることに。

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
 彼女の自宅に招かれ、Dメール送信とIBN5100の情報交換ということで交渉成立。フェイリスちゃんもメンバーに加わることになる。ちなみに、フェイリスちゃんはアキバの大地主の娘でお嬢様らしいw。

 フェイリスちゃんは10年前にDメールを送ることになり、ラボで待機する紅莉栖ちゃんに連絡をとる倫太郎くんであったが、態度がアレなので、何度も切られるw。結局、超低姿勢wで、やっと実験開始。

 そして、実験成功。過去は改変されたようで、部屋には、いつの間にか、フェイリスちゃんのお父さんがきていた(フェイリスちゃんの狙いは、お父さんの生存か?)。このお父さんにIBN5100について尋ねてみたが、神社に奉納した事実が消えていた。

 フェイリスちゃん宅からの帰り道、まゆりちゃんが中野の虎の穴に寄っていく、と言う。倫太郎くんが、アキバの虎の穴があるだろう、と指さした先に虎の穴はなかった。虎の穴…消失!。オタクショップ消失!!。つづく。

 もう、今の倫太郎くんがカッター教授とだぶってしまいます。カッター教授が亀裂を抜けて出てきたとき、自分の知らない亀裂調査センターなる組織が出来ていた、というシーンです。こういうシーンを期待していたのですが、見事に来ましたw。

 フェイリスちゃんがIBN5100の行方をずらした可能性がありますね。その目的は判らないですが。あるいは、虎の穴の消失の影響でIBN5100の行方がずれたか

Steins;Gate(通常版)
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gate シュタインズゲートへ
Steins;Gate シュタインズゲート

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gateへ
Steins;Gate

拍手[1回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/