忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 甘える女々さん、エリオちゃんの社会復帰。

 なんとなく、関係が改善された母と娘。しかし、母である女々さん、真くんに、かなり甘えてますが、何かあったんでしょうか?。

 エリオちゃんは、女々さんの誕生日を祝います。女々さんも、エリオちゃんの誕生日を急遽、祝うことになり、真くんはプレゼントを考えます。

 放課後に流子ちゃんに相談しますが、エリオちゃんへのプレゼントと聞き、嫉妬モードw。代わりに、前川さんがプレゼントの相談に乗ってくれます。

 前川さんの家の和菓子、蕨餅をプレゼントすることになるんですが、これってどうなんでしょ?w。自宅に戻った真くんはスマキ女に遭遇w。何やら、甘えモードの女々さん。

 エリオちゃんに呼ばれたところで、プレゼントを渡す真くん。エリオちゃんの「ありがとう」の一言が胸に届いたらしい。エリオちゃんの相談とは社会復帰について、働きたい、というのだ。

電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
 バイトを探すことになるが、その場で断られる。まぁ、奇妙な行動が知れ渡っているしな。そこで、女々さんが、バイト先を見つけてくる。

 バイト先は駄菓子屋。仕事は、そこのおばあさん代理。まぁ、店番ですね。おばあさんの面会するのですが、エリオちゃんに、どこか似ている。女々さんや真くんの父のことも知っているようだ。たぶん、血がつながっているのだろうw。つづく

Os-宇宙人
ルル
電波女と青春男クリアファイル

にほんブログ村 トラコミュ 電波女と青春男へ
電波女と青春男

拍手[0回]

PR
 心停止、爆発、そして、ミサイル。

 銃撃を受けたアリアちゃんは心停止状態に陥ります。キンジくんが救急パックでアリアちゃんに処置を施しますが、薬のため、アリアちゃんは興奮状態。キンジくんに本音を吐露してしまいます。

 アリアちゃんの興奮を収めるために、キンジくんはアリアちゃんにキス、自らヒステリアモードへ変心。二人でリコちゃんと対決することになります。

 追ってきたリコちゃんは、キンジくんを追い詰め、弾丸を放ちます。キンジくんはダガーナイフで銃弾を受け斬り裂くという離れ技をやってのけます。隙ができたリコちゃんに対し、隠れていたアリアちゃんが狙撃、武器を奪います。

 しかし、リコちゃんには奥の手がありました。彼女は超能力者だったのです。その超能力を使い、自らの髪の毛に仕込んだコントローラで爆弾を破裂させ、さらに、飛行機の制御も奪っていたのです。

 逃走を図るリコちゃんをキンジくんが追います。一方、アリアちゃんは操縦席のコントローラを排除して、自ら操縦します。追い詰められたリコちゃんですが、壁面に爆弾を配置したところで、キンジくんを待ちうけます。

緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray]
 リコちゃんは、キンジくんもイ・ウーに誘いますが、当然、キンジくんは断ります。そして、リコちゃんは爆弾を破裂させ、壁面に脱出用の穴をあけ、脱いだ制服をパラグライダーに変化させ、逃亡します。ということは、全裸で空に…、キャッ、素敵です、リコちゃん!。

 リコちゃんが機体から離れたところで、イ・ウーから放たれたと思われるミサイルが直撃、エンジン2機が損傷、、燃料まで漏れはじめます。一方、地上では、キンジくんの仲間がバックアップを懸命に行っていました。

 何と、通信に防衛省のジャミングがかけられ、さらに、自衛隊機まで飛行機に近づいてきたのです。政府は、このハイジャック事件の隠蔽にかかったのです。

 何とか、仲間たちが照らした照明を頼りに、暗中の着陸に成功します。その後、改めて、アリアちゃんはキンジくんにパートナーの話を持ち出しますが、キンジくんは一度は拒否。しかし、ヘリで飛び発つアリアちゃんを追いかけ、飛び降りてくるアリアちゃんを受けとめて、パートナーとなります。

 そして、白雪ちゃんが帰ってきて、大戦が勃発したのは言うまでもありませんw。つづく。

 着陸シーンですが、もう少し、臨場感があってもよかったかな。例えば、「フラップ全開」、「タッチダウン、カウント」、「タッチ…ダウン!」みたいな。

 何故、政府が早々とアリアちゃんとキンジくんを見放したか、この辺りが今後の見所ですね。イ・ウーが、かなり国家に食い込んでいることがわかります。

 リコちゃんは、ルパンというより、お色気たっぷりな部分がフジコちゃんに似ている気がしますねw。あのヤンデレ?ツンデレ?っぷりも含めて、好きになりそうですw。

 それにしても、イ・ウーにしても、リコちゃんにしても、一撃でしとめられるところを寸止めにしているのは何故でしょうね?。

 一時的とはいえ、自衛隊や防衛省の封鎖網を出し抜いた武偵の設備と能力は高いものがありますね

Scarlet Ballet(初回限定盤)
カメリアの瞳
緋弾のアリア トレーディングマスコット BOX

にほんブログ村 トラコミュ 緋弾のアリアへ
緋弾のアリア

にほんブログ村 トラコミュ 緋弾のアリア(アニメ)へ
緋弾のアリア(アニメ)

拍手[0回]

 かなりな多重人格ですな。

 成田くんの知り合いである を襲った者は、元R Wingのメンバらしい。以前に、彼に伸されたこと根に持って、銃を持ち出し、暴れている。

 そのため、成田くんは、千歳くんと相談。ちなみに、相談場所は頭の中w。

 その千歳くんは、日和子ちゃんといい感じ。日和子ちゃんは頭の傷が心配で来てくれたらしい。日和子ちゃんの膝枕で傷の手当をしてもらう千歳くんはリア充w。

 ちなみに、日和子さんの2作目の小説は、あまり評判がよくないらしい。ここは、千歳くんの出番というわけだ。

 一方、成田くんは、関係者に次々と警告しに回る。まぁ、鳴ちゃんは勘違いしてますが、サービスシーンが多かったので、これで良しw。小鳩ちゃんとも知り合いらしい。

 その鳴ちゃんが警告を無視して、やってきたときに、例の元R Wingのメンバが襲ってくる。このときの成田くんの怒りが、もう一つの人格を呼び込んでしまったらしい。その人格は、グレタガルドの正当な王位継承者。つづく。

 一人の体に、いっぱい人格が入っていて大変そーだなw。それにしても、パンチラシーンが多いなぁw

俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]
Spread Wings.
NEVERLAND
俺たちに翼はない 缶バッチセット

にほんブログ村 トラコミュ 俺たちに翼はないへ
俺たちに翼はない

拍手[0回]

 原作付きアニメ作品なので、考察はあまり意味がないことなのかもしれないですが、気付いたことをメモ的に書きます。

・Zプログラムを記した画像ファイル

 Zプログラムを記した画像ファイルですが、40年前にJPEG形式は存在しない(はず)ため、現代になって画像データをJPEGファイルに変換したということになります。

 この事実から察するに、未だに、SERNではAPLを処理できるホストコンピュータを使っている可能性が高いわけです。確かに、APLは特殊な計算に特化したものなので、特定の研究用途では需要があるかもですね。

 この画像ですが、ありふれたレポートに添付されていたところを見ると、ある種の記念写真的な意味なのかもしれません。

・時空転移実験

 Zプログラムによれば、人体実験の前に動物実験が行われているはずなのですが、その結果は不明ですね。もしかして、動物実験を省略してるのでしょうか?。

 ゼリーマンズ・レポートを見ていて気付いたのですが、ゼリーマンが発見された場所は、どれもSERNのある場所とは異なる地点だということです。経歴も考慮すると、彼らの故国に送られている可能性が高そうです。

 とすれば、意図的に故国に送り返された可能性があります。例えば、SERNを裏切ろうとして発覚、粛正のために被験体となったとか。

 そもそも、生身のままでブラックホールを通過させようとすること自体は無理でしょう。空想科学的にも、ブラックホールの超重力に対抗できる何か、例えば、バリヤーなどの力場を発生させない限り、物体を実験に使うことは難しいですね。

 もしかして、極めて低確率であるが、量子論的にブラックホールを通過(あるいは、透過)できるのかもしれません。そして、それに成功した例があるのかも。

 ちなみに、倫太郎くんたちの実験では、未だ、転送位置まで制御できていませんね。

 ブラックホールを通過できる器、つまり、タイムマシンが、落下した人工衛星なんじゃないですかね。あの建物への食い込み方は落下した感じではないですよね。落下したなら、クレーターぐらいはできそうですし。

・バイト戦士、鈴羽ちゃんの反応

 鈴羽ちゃんの殺気を見て気付いたのですが、第1話で紅莉栖ちゃんを殺害したの犯人は鈴羽ちゃんではないでしょうか?。彼女の目的は、はっきりしませんが、紅莉栖ちゃんに敵意を抱いていることは確かです。

 彼女が未来を変えるために紅莉栖ちゃんを殺害しに来たとすれば、それなりに筋は通りそうです。そして、第1話で実行した。

 しかし、何らかの理由で過去が改変され、紅莉栖ちゃんが生きている現在が作られたのではないか、と推測しました

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gate シュタインズゲートへ
Steins;Gate シュタインズゲート

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gateへ
Steins;Gate

拍手[0回]

 萌郁さんの行動、実験成功、そして、倫太郎くんが見た夢。

 秋葉原に落下した人工衛星は撤去されずに放置されたまま。その光景を見にきた萌郁さんは、取材陣に囲まれる。しかし、それを避けるように逃げ出し、携帯メールを打ち続ける。

 倫太郎くんたちは、メールが過去に送られる現象を名付けるミィーティングを行う。まぁ、彼らしいw。紅莉栖ちゃんの命名でDメールと名付けられる。そこで、倫太郎くんが電子レンジ(仮)がタイムマシンとして動作するには時間が関係していることを説明する。

 当然、半信半疑なので、倫太郎くんの言う通りに実験を行ってみる。すると、謎の放電現象が発生し、ゲルバナが再現され、さらに、過去にメールが送信される。

 ここで、新たな事実が判ったが、送信されたメールは二つに分割されて送られているのだ。どうやら、一度に過去に送信できる電波あるいは情報量は、わすか31文字らしい。恐らく、ブラックホールを通過するときの影響と思われる。また、どの時代の過去に送れるかも、逆算できたようだ。

 実験成功祝いのために、買い出しに出た倫太郎くんは萌郁さんと会う。相変わらず、萌郁さんは携帯メールで意志を伝えようとする。彼女のこの行動には、何か意味がありそうだ。

 倫太郎くんは、寝ている間に自らがブラックホールに落ちていく夢を見た。これは、今の現実が、彼がブラックホールに飲まれる以前の幻という意味だろうか?。

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
 ついに、萌郁さんがラボにやってきて、IBN5100を写真に収めていく。さらに、借りたいと言ってきたが、元々が借り物なので断る。そこで、ダルくんたちが帰ってきて、タイムマシンやDメールのことをしゃべってしまい、萌郁さんも強制的にラボメンバーにw。

 萌郁さんが携帯メールで示した「FB」とは、いったい何でしょうね?。つづく。

 さて、分断された携帯メールですが、電子メールの機構上、通信異常で分断されて二つ送信されることはないと思います。実際には、前半だけじゃないかな。

 倫太郎くんが見た夢は、かなり暗示的ですね。恐らく、ブラックホールに物体(この場合は倫太郎くん)が落下していく様子を描いているのだと思いますが…。

 落下した人工衛星ですが、やっぱり、タイムマシンではないかと。そもそも、生身の人間がブラックホールを通過してまともでいられるはずはないしw。空想科学的に、ブラックホールが作り出す超重力に耐える乗り物を作らないと時空転移は無理ですし。

 限定された時間で動作するタイムマシンというのは、ちょっとひっかかりますね。電話レンジ(仮)自体に時空転移能力があるわけでなく、もしかすると、倫太郎くんの携帯電話に何か秘密があるか、もっと、外的要因か、でしょうね

Steins;Gate(通常版)
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】
TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gateへ
Steins;Gate

にほんブログ村 トラコミュ Steins;Gate シュタインズゲートへ
Steins;Gate シュタインズゲート

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/