忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 真実を知った少女たち。

 この前、トラブルで観れなかった放送をニコ動で補間しましたw。さて、物語は前回の続きで、さやかちゃんと杏子ちゃんの対決に割って入った、ほむらちゃんです。

 ほむらちゃんの実力を恐れたのか、杏子ちゃんは撤退していきます。そして、ほむらちゃんは、まどかちゃんを叱って去っていきます。その去っていく、ほむらちゃんに対し、キュゥべえは、何かを感じたようです。

 ゲームセンターで遊んでいた杏子ちゃんに、ほむらちゃんは、この町の守りを任せたいと申し出ます。ほむらちゃんの目的は、2週間後に訪れるという「ワルプスギスの夜」にあるようです。

 まどかちゃんとまどかママの会話ですが、確かに、おっしゃる通りなのですが、一方で、まどかママが何かを隠しているような気もしますね。一体、何を?。

 さやかちゃんが、恭介くんの病室に行ってみると、彼が退院した後でした。さやかちゃんに連絡なしに、彼は退院していったらしい。何だか、悪いフラグが立った感じですね。

 その恭介くんの無事を、彼のヴァイオリンの音色で確かめた、さやかちゃん。その彼女の前に、杏子ちゃんが現れます。ほむらちゃんとの約束を無視して、さやかちゃんを潰すつもりらしい。

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 鹿目まどか
 さやかちゃんと杏子ちゃんが対峙する最中、まどかちゃんが割り込み、また、ほむらちゃんも現れます。そして、まどかちゃんは、戦いを止めさせるために、さやかちゃんのソウルジェムを取り上げ、放り投げてしまいます。

 すると、さやかちゃんの体から力が抜け、倒れてしまうのです。杏子ちゃんがさやかちゃんの体を確かめてみると、さやかちゃんの体は死体となっていたのです。このとき、ほむらちゃんだけが動いて、さやかちゃんのソウルジェムを捜索しに走り出します。

 キュゥべえの説明によれば、魔法少女契約により、魔法少女になった少女の魂はソウルジェムに変えられるということらしい。しかも、ソウルジェムが体を操れる範囲は100m。無線LANかいw。つまり、ソウルジェムが体から離れたために、さやかちゃんの体は抜け殻になったらしいのです。

 ほむらちゃんは、瞬間移動で、さやかちゃんのソウルジェムを乗せたトラックに追いつき、ソウルジェムを取り戻します。さやかちゃんの手にソウルジェムを持たせたことで、さやかちゃんは蘇生します。

 少女たちに、「魔法少女の真実」が突きつけられた瞬間でした。つづく。

 キュゥべえの話だと、杏子ちゃんはソウルジェムを複数所有してるらしいですが、ソウルジェム=魂ということは知らなかったようですね。杏子ちゃんの動きが変わることでしょう。

 ソウルジェムについては、ソウルジェム=魂とは思わなかったですね。願いの結晶くらいに思ってたのですが。なかなかシビアな設定です。やはり、このお話の一つ目の鍵は、ソウルジェムとグリフシードの関係にありそうです

 「ワルプスギスの夜」ですが、確か、別のアニメ「裏切りは僕の名前を知っている」でも聞いたことのある言葉です。確か、魔が跋扈する夜だったと思います。つまり、魔女が一斉蜂起する夜なのかもしれませんね

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 巴マミ
魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 暁美ほむら
魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか

にほんブログ村 トラコミュ 魔法少女まどか☆マギカへ
魔法少女まどか☆マギカ

拍手[0回]

PR
 ユーちゃんの実力が明らかになります。

 京子ちゃんと対戦するユーちゃん。ユーちゃんの魔力は絶大で、京子ちゃんが胸を揺らして悶えるほどw。更に、ミストルティンを手にしたユーちゃんは最強の魔装少女に。

 命のストックを持つ京子ちゃんは、魔力を全開にして、ユーちゃんを攻撃します。が、その殆どは防御されます。さらに、ユーちゃんは、歩くんたちに危険が及ばぬように、真の力を発揮します。

 彼女の言葉は絶対。ユーちゃんの「死んで」の言葉で、何度と無く京子ちゃんは倒れます。しかし、この言葉の力は、ユーちゃんに悪影響があるらしく、彼女は強烈な頭痛に見舞われ、遂には、昏倒してしまいます。

 京子ちゃんは、ユーちゃんの言葉の力を鼓膜を破って封じ、ユーちゃんが昏倒したところで、歩くんたちの命を狙います。

 セラさんとハルナちゃんも戦闘に参加しますが、力の差は歴然。歩くんが魔装少女に変身したところで、京子ちゃんに接近、隙をついて、ミストルティンで滅多打ち。このシーンは放送できないんでしょうねぇ…。

これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
 遂に、最後の命となった京子ちゃんは、恐怖に震えます。歩くんは、渾身の拳で止めを刺そうとしますが、拳はあえて外したようです。京子ちゃんはショックで昏倒。

 一件落着したところで、大先生が京豆腐を取りにきますw。まぁ、京子ちゃんを回収する目的もあったようですがw。この大先生、かなり強いですね。

 大先生が京子ちゃんを連れ帰ろうとしたとき、「夜の王」が現れ、京子ちゃんの体を乗っ取り、連れ去っていきます。京子ちゃんは、「夜の王」の手先だったようですね。

 ユーちゃんから、「夜の王」が、かつて、ユーちゃんがゾンビ化した人物であることが語られます。つづく。

 それにしても、京子ちゃん、病んでますねぇw。ヤンデレだと好みなんですがw

これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫)
魔・カ・セ・テ Tonight
気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです

にほんブログ村 トラコミュ これはゾンビですか?へ
これはゾンビですか?

拍手[0回]

 サテラ姉様VSラナ姉様!。

 今回ですが、途中で放送電波が乱れたようで、最初のあたりと最後の方しか見れませんでした。予め、ご了承くださいw。

 前回からの続きで、サテラ姉様は、一晩中、カズヤくんの看病です。なかなか可愛いところがありますねw。

 さて、ラナ姉様が正式に入学、何と、サテラ姉様と同じクラスで、隣の席。やる気、満々の挑戦ですw。ちなみに、ラナ姉様は、サテラ姉様より一つ年上らしいです。このシーンで思ったのですが、パンドラたちは、普段は、ほんとうに女子学生みたいなんですね。

 実技の時間では、ラナ姉様とガネッサ姉様が戦います。ラナ姉様は近接格闘タイプらしく、拳を使って攻撃します。

 と、ここで、電波状態が悪化w。次の場面は、ラナ姉様が、サテラ姉様の悪評、つまり、カズヤくんを利用してるだけ、という話を聞いているシーン。どうやら、上級生が暗躍しているようです。

 遂に、ラナ姉様は、サテラ姉様の部屋まで乗り込んでいき、さらに、シミュレーションセンターまで行って、拳で話をつけることになります。サテラ姉様は、ダブルアクセルターンを繰り出し、ラナ姉様は、聖痕を解放した技で中距離攻撃でサテラ姉様を繰り出します。

Staindシリーズ第3弾 フリージング サテライザー=エル=ブリジット (1/10スケールフィギュア)
 結局、二人は相討ちとなるのですが、どちらかというと、ラナ姉様の勝ちかな。サテラ姉様は内臓破裂及び肋骨骨折、それに対し、ラナ姉様は肩を刺し抜かれただけ。ただ、ラナ姉様は、相手に一回だけしか使えない秘奥義を使ってますから、今後は、ちょっと大変。

 まぁ、秘奥義を使うくらい、カズヤくんに対し、本気だったってことですね。それにしても、サテラ姉様も、ラナ姉様も、カズヤくんのことは殆ど知らないはずなんですがねw。

 相討ちになったところで、カズヤくんが仲裁に入ります。そこへ、今回の騒ぎを仕掛けた上級生たち登場。つづく。

 聖痕と女性の体に相性ってあるんですかね?。体に埋め込まれた聖痕の数が異なるみたいです。もしかすると、聖痕に対し、拒絶反応がでる子も居たりするのかな?。

 ちなみに、聖痕を埋め込まれてるのは若い女性に限っているようですが、これも何か意味有り気ですね。

 「マリみて」で演じられていた声優さんも、結構、多く出演されてるので、この作品は別な意味でも楽しめますね

フリージング Vol.1 [Blu-ray]
TVアニメ「フリージング」オープニングテーマ「COLOR」&エンディングテーマ「君を守りたい」
フリージング サテライザースムース抱き枕カバー

にほんブログ村 トラコミュ フリージングへ
フリージング

拍手[0回]

 黒パンスト教に入信した兄は、今日も深夜の買出しにw。

 奈緒ちゃんの恒例家捜しで、修輔くんの部屋から大量に発見された黒パンスト本。毎夜の如く、繭佳ちゃんのペットとして、BL本の買出しに出る修輔くんを暗視ゴーグルで監視する彩葉ちゃん。そして、彩葉ちゃんから報告を受ける奈緒ちゃん。

 もう、変態ばっかりw。

 修輔くんと繭佳ちゃんの急接近に危惧を覚えた奈緒ちゃんと彩葉ちゃんは、翌朝には行動に出ますw。黒パンストを着用し、ベッドで寝ぼけた修輔くんを二人が襲いますw。

 そこへ繭佳ちゃんもやってきて、奈緒ちゃんと彩葉ちゃんと対面することになります。彩葉ちゃんは、繭佳ちゃんに問いただしますが、繭佳ちゃんの答えは「違う好きなの」だそうです。

 その晩も、BL本買出しに行かされる修輔くんですが、もう、普通に買ってるしw。戻ってきた修輔くんに繭佳ちゃんは、BLについて問いただしてます。察するに、繭佳ちゃんは、修輔くん自身をBLにしたいんでしょうねぇw。BLの実物に憧れているんだと思います。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1) (アクションコミックス)
 断りきれず、また、繭佳ちゃんからのご褒美を期待して、BL本を読み始める修輔くんですが、やはり拒絶反応がw。まぁ、繭佳ちゃんが渡したのって、ハードBL本らしいしw。ちなみに、そのBL本を奈緒ちゃんと彩葉ちゃんも、ストーカー術を駆使して見てますw。

 翌朝、げっそりと痩せた修輔くんでしたw。つづく。

 繭佳ちゃんのBL魂は留まるところを知らず、といったところでしょうかw

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!2(アクションコミックス)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(3) (アクションコミックス)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]

にほんブログ村 トラコミュ お兄ちゃんの事なんか全然好きじゃないーーへ
お兄ちゃんの事なんか全然好きじゃないーー

拍手[0回]

 すれ違う二人。そして、日常が終わる。火織さんは穿いてないw。

 前回と今回で1セットのお話ですね。前回と同様にフラグ臭がしますねw。

 冒頭は、ローラ大主教の入浴中に怒鳴り込むスティルのシーンから。ステイルの態度からインデックスちゃん絡みであることは疑いないのですがw。確かに濡れたローラ大主教はえろかったw。

 場面変わって、全自動洗濯機の前で途方に暮れている火織さんたち。いつの間にか、火織さんのところも大所帯になってますねw。その火織さんたちですが、流石、魔術サイドの人間だけあって、機械に弱いらしいw。結局、全自動洗濯機に振り回されてますw。火織さんの浴衣姿がえろですw。

 また、場面変わって学園都市。偶然なのか、御坂妹と出会う当麻くん。この二人で、ちょっとしたデートシーンになります。ここでも、御坂妹のスカート脱ぎシーンは、ちょっとえろかったw。御坂妹も乙女ということですね。

 滞在先を抜け出したラストオーダー捜索に出るアクセラレータ。ここで、彼の過去が少し明らかになります。彼は、特能研という施設に居たらしいのですが、かなり非人道的行為があったようです。そんなところにいたから、ああいう性格になってしまったんですね。その特能研を潰したのが黄泉川先生の部隊らしいです。

とある魔術の禁書目録 インデックス (1/10 スケールPVC塗装済み完成品)
 ラストオーダーは、御坂妹と当麻くんの前に現れます。御坂妹は、愛用ゴーグル奪還のため、ラストオーダーと追っかけっこw。

 途中、消えかけた氷華ちゃんが映りますが、今回のヒロインは彼女っぽいですね。

 ラストオーダーを探すアクセラレータは、行き倒れたインデックスちゃんを拾うことになります。インデックスちゃんとラストオーダーは、確かに、立ち位置が良く似てる。結局、インデックスちゃんとアクセラレータは仲良く人探しですw。

 そのラストオーダーは、当麻くんにお礼を言っていました。この子は、結構、義理堅いところがありますね。まぁ、当たり前ですが、美琴ちゃんと性格が似てるんでしょうw。

 雑踏の中、お互いの探し人が見つかり、当麻くんとアクセラレータは、すれ違います。このシーンは、凄く良かったですね。そして、日常が終わります。つづく

とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)
とある魔術の禁書目録 白井黒子 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
とある魔術の禁書目録 御坂 美琴 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/