忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ユーちゃんが消息を絶って数ヶ月が過ぎた。

 ハルナちゃんが戻ってきても、セラさんが戻ってきても、ユーちゃんの行方は掴めない。ちなみに、任務を放棄したセラさんは、抜け忍状態らしい。

 コンビニに出かけた歩くんは「夜の王」と出会う。どうやら待ち伏せされていたらしい。「夜の王」もユーちゃんを探している様子。そこへハルナちゃんとセラさんがやってきますが、あっさりと、「夜の王」に捕らえられてしまいます。

 そこへメイルちゃんとセラスさんが現れ、「夜の王」は退散していきます。非常事態のために、二人は応援しにきてくれたらしい。

 ユーちゃんの捜索を再開する歩くんたち。しかし、ユーちゃんは家の傍まで来ていたのでした。玄関先でセラさんがユーちゃんに声をかけようとしたとき、背後から一突きされ、倒れ込んでしまいます。

 「夜の王」は待ち伏せしていたのです。彼はユーちゃんは連れて、いずこかへと去っていきます。去り際に、ユーちゃんはセラさんに自分の地を飲ませていましたね。

これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
 メイルちゃんたちの捜索により、「夜の王」の居場所が判明、歩くんたちは急行します。が、「夜の王」は歩くんたちを夕食に誘うほど、余裕。

 しかし、メイルちゃんたちに囲まれたために、「夜の王」はユーちゃんを連れ、置き土産に、ハルナちゃんに時限爆弾を仕掛け去っていきます。去り際に、歩くんがユーちゃんに手を差し伸べるも、ユーちゃんは手を引っ込めてしまいます。

 残された爆弾をなかなか処理できず、結局、ゾンビである歩くんが犠牲になり爆発。つづく

これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫)
魔・カ・セ・テ Tonight
気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです

にほんブログ村 トラコミュ これはゾンビですか?へ
これはゾンビですか?

拍手[0回]

PR
 百合(マリみて?、ストパニ?)と俺妹が同時展開的な雰囲気w。

 新キャラのクローン姉さんこと谷田貝凛ちゃんとプリンセスこと谷田貝蘭ちゃんが登場してます。1話分飛ばされたらしいです(公式ページを見たら中止となっていた(汗))。

 狙われているのは奈緒ちゃん(の唇)と修輔くん。このクローン姉さん、凛ちゃん、もろに、祥子さま(マリみて)と静馬さま(ストパニ)を連想させるキャラですねw。一方、プリンセス、蘭ちゃんは、修輔くんは救世主扱いで、いろいろコスプレさせられてますw。

 奈緒ちゃんは、クローン姉さんの追跡を逃れるために、彩葉ちゃんの手を借りることに。しかし、クローン姉さんの方が上手、彩葉ちゃんが彼女の毒牙にかかってしまうのでした。でも、女の子同士のキスだから問題ない気もしますねw。

 一方、修輔くんは、着々とコスプレさせられるわけですが、プリンセスは某同人誌即売会で、コスプレを披露するつもりだったらしい。しかしプリンセスが、行き先を間違えて伝えたために、修輔くんは過激なコスプレが当局の目に触れ、補導されることにw。つづく。

 今回、繭佳ちゃんの出番が少なかったなぁw。なかなか味のあるキャラが登場しましたね。何気に、二人とも、スタイルがいいですね

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1) (アクションコミックス)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!2(アクションコミックス)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(3) (アクションコミックス)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]

にほんブログ村 トラコミュ お兄ちゃんの事なんか全然好きじゃないーーへ
お兄ちゃんの事なんか全然好きじゃないーー

拍手[0回]

・キュゥべえの本当の狙い

 キュゥべえの真のターゲットは、ほむらちゃんのような気がしてます。なぜなら、時間ループによって希望や信念を増幅させているように見えるからです。

 心の正から負への変位の幅が大きいほど、大量のエネルギーを取り出すことができるのなら、今のほむらちゃんの行いは、増殖炉のようなものです。ループを繰り返せば繰り返すほど、希望への思いは募るわけです。逆に、その希望が打ち砕かれたときの失望感は、かなり巨大なものでしょう。

 キュゥべえが、ほむらちゃんの時間操作能力では、因果律までは変えられないことを知っていて泳がせている可能性がありますね。そうすれば、まどかちゃんを上回る魔法少女→魔女になる可能性があるわけですから。それに、根本的な性格として、ほむらちゃんとまどかちゃんはよく似てますしね。ほむらちゃんも、強力な魔法少女になる可能性を秘めていてもおかしくないよと思われます。

 なんとなく、最終話で、キュゥべえが、したり顔でお話を締めそうですよね。「どんなことをやっても因果律は変えられないのにね」みたいなw。

・ソウルジェムの秘密は故意に隠されている?

 キュゥべえは問われなかったからソウルジェムの秘密を明かさなかったと言っていますが、ほんとにそうなのでしょうか?。正義の味方として戦ってきた者が実は悪の母体であった、という事実は、少女たちには重くのしかかってくるはずです。

 また、上述のように正から負への心の変化がエネルギーを生じさせるなら、真実を知らされたとき魔法少女たちの心の変化は、相当、大きなもののはず。

 そして、感情を持ちあわせていないキュゥべえでも、経験的に、ソウルジェムの秘密を知らされた場合の少女たちの心情は想定できたはず。つまり、キュゥべえは、エネルギー獲得のために、故意にソウルジェムの秘密を隠していたフシがあります


(今までの考察)
・「ループ説」と「鏡の国のアリス説」
・マミちゃんについて
・上條くんについて
・キュゥべえについて
・その他、雑考察


・監視される魔法少女、そして、監視外の魔法少女
・さやかちゃんの思いの行方
・ソウルジェムとグリフシード
・魔女に見える者の正体


・魔女は何を捕食するのか?
・グリフシードと魔女の関係
・指先の印


・ほむらの力
・キュゥべえの食料
・マミさんの行方
・ソウルジェムと魔法少女の姿


・科学と魔術が交差するとき
・キュゥべえとセバスチャン
・マミさんについて
・雑考察
・ワルプスギスの夜
・胸の宝石


・科学と魔術が交差するとき その2
・科学と魔術が交差するとき その3
・まどかちゃんが眠る場所


にほんブログ村 トラコミュ 魔法少女まどか☆マギカへ
魔法少女まどか☆マギカ

拍手[0回]

 過去のほむらちゃんは、まどかちゃんと似たような女の子だった…。

 震災直後で、放送が中止になり、ニコニコ動画で補間することになったのですが、どういうわけか、ロードが重いw。30分番組を何回かに分けて視聴する羽目になりましたw。サイト全体で、災害情報コンテンツ優先の設定になってるのかもしれませんね。

 冒頭から、ほむらちゃんの過去から進みます。心臓病で退院直後に転校してきた、ほむらちゃんは、なかなか打ち解けることができませんでした。そこで、まどかちゃんと出会います。

 同級生との間の軋轢から、ほむらちゃんは、魔女の結界へと迷い込んでしまいます。そこで、魔法少女まどか、と出会うことになります。この時は、マミさんも健在で、まどかちゃんは、未だ成り立ての魔法少女でした。

 そして、「ワルプルギスの夜」、ほむらちゃんの目前で、マミさんは倒れ、まどかちゃんも、皆を守るために、立ち向かおうとしていました。

 亡き骸となった、まどかちゃんの前で、嘆き悲しむほむらちゃん。ほむらちゃんは、まどかちゃんとの出会いをやり直す願いをキュゥべえに告げ、魔法少女になるほむらちゃん。

 彼女の時間停止能力は絶大でも、ほむらちゃん自身に、あまり変化がないために、最初は、足手まといでした。いろいろ工夫して今の強さを得たんですね。

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 鹿目まどか
 さやかちゃんが魔女化するのを目の当たりにして、マミさんが暴走、杏子ちゃんのソウルジェムを破壊、そのマミさんのソウルジェムをまどかちゃんが破壊するという悲劇まで起こります。

 まどかちゃんとほむらちゃんが、「ワルプルギスの夜」に立ち向かうも、力尽きます。ソウルジェムの最後の浄化を施し、まどかちゃんは、ほむらちゃんに託します。「過去の自分を救って」と。

 過去に戻った、ほむらちゃんは退院前のベッドで目覚めます。それからは、彼女の孤独な戦いが始まるのです。まどかちゃんの魔女化という同じ結末を何度も繰り返そうとも、出口を探す時の旅人、それが、ほむらちゃんだったのです。当然、第1話の冒頭シーンに戻り、まどかちゃんの魔法少女化、そして、最大の魔女化に繋がるわけです。それでも、彼女の旅は続きます。つづく。

 どうやら、時の流れを曲げた張本人は、ほむらちゃんらしいですね。時間を逆行したために、ほむらちゃんのソウルジェムも元に戻るということですね。だから、キュゥべえを敵に回しても大丈夫だったんですね。しかし、彼女が時を戻しても、因果律までは、なかなか変えられないようですね。

 また、意識的に、キュゥべえに心を読まれないような訓練をしているのかもしれませんね。だから、キュゥべえに先手を打たれることがなかったんだと思います。

 これで、ほむらちゃん=黒猫説は無くなったかな?。まどかちゃんの願いから生まれた魔法少女ではなくて、やっぱり、キュゥべえによって魔法少女になっていたんですね。その願いの特殊性から時間を操るようになったということらしいです。

 ほむらちゃんだけが時間旅行者だったのですが、ある意味、閉じた時空に閉じ込められているだけのような気もします

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 巴マミ
魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 暁美ほむら
魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか

にほんブログ村 トラコミュ 魔法少女まどか☆マギカへ
魔法少女まどか☆マギカ

拍手[0回]

 ウェストを包囲するノヴァ。

 イーストに侵攻したノヴァは、瞬時にウェストに移動してくる。ウェストは包囲され、学生にも非常召集がかかる。

 カズハくんのことで悩むサテラ姉様の耳にも、非常警報が届く。4体のノヴァに包囲され、先生と4年生が防衛網を構成する。

 ノヴァの動きから、何か特定のものを探している様子が覗える。2年生であるサテラ姉様も待機を命じられていたが、一人で出動しようとするところをカズヤくんに止められる。それでも、出動しようとしたときにラナ姉様がカズヤくんを出汁にして挑発する。

 その間にも、ノヴァは侵攻する。何と、吸収したパンドラたちを操り、パンドラ同士を戦わせ始めた。ノヴァに操られる敵パンドラは強力で、次々と防衛網が破られていく。

 サテラ姉様とラナ姉様は、あわや衝突というところで、カズヤくんが二人を諭して止めることになる。そこへサテラ姉様、ラナ姉様、ガネッサ姉様に非常召集がかかる。

 シスターに招かれて地下に降り、とある場所を死守せよと命令が下る。その場所には、パンドラ誕生の秘密、「聖骸」が安置されていたのだ。この「聖骸」からノヴァのコアと同じ組織を取り出したものが「聖痕」らしい。

Staindシリーズ第3弾 フリージング サテライザー=エル=ブリジット (1/10スケールフィギュア)
 敵パンドラを密室に閉じ込め、ガス攻撃を行うも、ビーム攻撃で隔壁を突破され、危機は「聖骸」へと迫る。つづく

 シスターの口ぶりだと、カズハ姉様もノヴァに取り込まれてしまった印象があるんですが、どうなんでしょうね?。

 ノヴァが「聖骸」を狙ってきたのは、戦略的に邪魔だからだけなのでしょうか?。もっと、別な意味がありそうですね

フリージング Vol.1 [Blu-ray]
TVアニメ「フリージング」オープニングテーマ「COLOR」&エンディングテーマ「君を守りたい」
フリージング サテライザースムース抱き枕カバー

にほんブログ村 トラコミュ フリージングへ
フリージング

拍手[1回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/