忍者ブログ
 ≫ Twitter
ユーザー名はspecium78(http://twitter.com/specium78)です。フォローをよろしくお願いします。
 ≫ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ≫ 注目グッズ(Amazon)
 ≫ クッションカバー(Amazon)
 ≫ Amazon(ゆるゆり)
 ≫ Amazon(PSP)
 ≫ あみこ時計
 ≫ MicroAd
アニメ、コミック、小説、フィギュア、ドール、パソコンなどの情報を発信します
2024/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 俺の嫁OFF
Amazonのフィギュアでお手頃な商品を集めてみました



 ≫ フィギュア撮影画像



 ≫ 最新記事
(10/29)
(12/10)
(09/27)
(08/02)
(06/09)
 ≫ 最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/11 NONAME]
[09/10 NONAME]
[09/07 NONAME]
 ≫ 最新トラックバック
 ≫ ブログ内検索
 ≫ プロフィール
HN:
specium78
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ P R
 ≫ Amazon(抱き枕)
 ≫ Amazon(リリカルなのは)
 ≫ けいおん!(Amzon)
 ≫ 楽天ダウンロード
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さて、Vine Linux 4.1編へ突入です。

 

 Vine Linuxのインストールは、CD-ROMブートで行いました。ただし、インストール中でも、CD-ROMを認識できるようにしないといけません。

 幸いにして、CD-ROMドライブ(Panasonic KXL-830AN-S)は、対応していたので、以下のようにインストールしました。

 

 インストーラ最初の入力画面で、

boot: linux ide2=0x1a0,0x3a6

としてEnterキーを押す。

 これで、KXL-830AN-Sをhdeとして認識して、インストールを続行できます

 

 なお、Libretto L2では、CD-ROMブートさせるために、CD-ROMをドライブにセットして、"C"キーを押下しながらPCを起動すると、CD-ROMブートできることになっていますが、結局、CD-ROMドライブを認識させるのに、WindowsXP編 CDブートのように、いろいろと周辺機器を接続して、チェックする時間を長くする必要があるようです

 

参考URL:
Vine Linux 3.2 on Dynabook ss3380v 覚書

拍手[0回]

PR
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Specium Blog MkII ] All Rights Reserved.
http://specium78.anime-navi.net/